『設定できません。。。(素人です)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,500

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

CG-WLBARAG-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • CG-WLBARAG-Pの価格比較
  • CG-WLBARAG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARAG-Pのレビュー
  • CG-WLBARAG-Pのクチコミ
  • CG-WLBARAG-Pの画像・動画
  • CG-WLBARAG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARAG-Pのオークション

『設定できません。。。(素人です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARAG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARAG-Pを新規書き込みCG-WLBARAG-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

設定できません。。。(素人です)

2004/12/06 17:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P

スレ主 まろんくすさん

本製品を購入しノートPC(LaVie)で設定しようとしてますがうまくいきません。
Bフレッツの回線終端装置と本製品を繋ぎ、本製品とPCを繋いでランプは正常に点灯しているんですが、
「ネットワークの準備が出来ていません。または、ケーブルが接続されていない可能性があります。ネットワークの設定を行ってから再度実行してください。」
の表示が出てしまって先に進めません。ネットワークの設定とはどうすれば良いのでしょうか?また、ローカルエリア接続が「限定または接続なし」なっています。これが関係しているのでしょうか?
素人ですみませんがいい方法があれば教えてください。ちなみに手動でも試みましたがだめでした。。。

書込番号:3594191

ナイスクチコミ!0


返信する
知ったかぶりな人さん

2004/12/06 18:53(1年以上前)

あなた様の質問の答えは、無線LANとBフレッツのマニュアルに
書いてあると思いますが、

「ネットワーク接続」というキーワードで検索すれば、
いくらでも情報が手に入ります。

(ちなみに、「素人です」とか「何もわからないので」とか書くと
  誰も答えてくれない場合があります)

書込番号:3594400

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろんくすさん

2004/12/06 19:59(1年以上前)

いろいろ調べてはみたんですが、やっぱりわかりません。手引き通りにやっているはずなんですけどね〜・・・
負けずにいろいろトライしてみます。

書込番号:3594667

ナイスクチコミ!0


augastさん
クチコミ投稿数:235件

2004/12/06 22:13(1年以上前)

千葉県と群馬県と埼玉県のひと

カスケード使用としていませんか?
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag-p.htm
コレガの製品って、カスケードの文字が明記されていないとカスケードが出来ません。

x  10M→100Mの接続
x 100M→ 10Mの接続

書込番号:3595404

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろんくすさん

2004/12/07 23:28(1年以上前)

やっぱり何度チャレンジしてもだめみたいです。
設定の前にPCの設定とかって必要ですか?

書込番号:3600459

ナイスクチコミ!0


しげさん01さん

2004/12/09 18:28(1年以上前)

簡単ルータ接続ソフト というのは使ってみました?

書込番号:3608149

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろんくすさん

2004/12/09 19:16(1年以上前)

簡単ルータ接続ソフトを使用すると「ネットワークの準備が出来ていません。または、ケーブルが接続されていない可能性があります。ネットワークの設定を行ってから再度実行してください。」
というエラー表示がでてしまうんです。
ケーブルの繋ぎ方はあってると思うんでPCの方になにかあるのかと思っていろいろ調べているところです。ちなみにPCはNECのLaVie(LL770/AD)です。

書込番号:3608294

ナイスクチコミ!0


しげさん01さん

2004/12/10 21:22(1年以上前)

それはネットワークが有効になっていないということですね
PCにネットワークカードがささっていない、または
無効に設定されているということです。
デスクトップのマイコンピュータを右クリックして
プロパティを選択して、ネットワークカードが有効に
なっているか確認してください

書込番号:3612967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARAG-P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレス 0 2006/06/20 1:33:20
メールでの対応について 0 2006/06/13 21:07:20
切れる切れる 1 2006/06/13 0:09:46
フレッツ光プレミアムとの接続について 2 2006/01/28 0:27:48
暗号化 0 2006/01/09 16:48:06
苦労して最低ライン 1 2006/01/04 0:25:12
コレガ CG-WLBARAG-P の謎 1 2005/10/26 18:06:44
速度低下について 1 2005/09/25 23:13:18
MACアドレスのアクセス制限が出来ない 0 2005/09/11 15:05:50
オークション 0 2005/09/08 0:09:12

「COREGA > CG-WLBARAG-P」のクチコミを見る(全 226件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARAG-P
COREGA

CG-WLBARAG-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

CG-WLBARAG-Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング