2008年 4月上旬 発売
CG-WLBARGNM
[CG-WLBARGNM] Draft IEEE802.11n&11g/bとダブルチャンネル対応の無線LANブロードバンドルータ



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNM
バッファロが個人的に好きでないのでコレガにしました。
有線で 20MB/bbsだったのが
この製品にして 5.4MB/bbsに落ちました
部屋は8畳で親機子機の距離は4Mで遮蔽物はありません
パソコンと光モデムの場所が部屋の角同士なので無線化したのですが
この速度って 無線LAN使用していたら仕方ないのでしょうか?
書込番号:8197940
0点

それはちょっと遅すぎますね。
でも無線子機側が11bだと、その程度しか出ません。
子機が11bであるとか、設定で間違えて11bになってるとかは無いでしょうか?
書込番号:8199204
0点

MB/bbsとはどんな単位なんでしょう。
それが分からないと、一般的な単位に直せないので比較で速いのか遅いのか分かりません。
書込番号:8199261
0点

BBS(掲示板)毎○○MB
複数BBSがあると想定してひとつのBBSの平均サイズ?
主さんへ
誤植が2箇所ですね。
遅い、早いということをいうなら単位の意味を理解していないと
無駄な気がしますよ。
書込番号:8199475
0点


「COREGA > CG-WLBARGNM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/07 13:49:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/27 18:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/02 0:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/23 19:45:09 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/11 10:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/04 21:44:38 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/10 1:10:21 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/20 13:25:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/15 15:44:55 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/18 19:01:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





