『無線ラン』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

WN-A54/BBRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • WN-A54/BBRの価格比較
  • WN-A54/BBRのスペック・仕様
  • WN-A54/BBRのレビュー
  • WN-A54/BBRのクチコミ
  • WN-A54/BBRの画像・動画
  • WN-A54/BBRのピックアップリスト
  • WN-A54/BBRのオークション

『無線ラン』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-A54/BBR」のクチコミ掲示板に
WN-A54/BBRを新規書き込みWN-A54/BBRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線ラン

2002/09/21 19:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-A54/BBR

スレ主 ごう1981さん

これをつかって、無線を組みたいのですが、この機械とプリントサーバーET−FPS1Eがあれば、インターネット、プリンタをワイヤレスで使用できますでしょうか?パソコンはPCGーGR5nプリンタはBFC890Jです。プリントサーバーはお勧めがあればおしえていただけませんか?

書込番号:956709

ナイスクチコミ!0


返信する
しゅうかいどうさん

2002/10/08 17:33(1年以上前)

私は、自宅でWN-B11/BBRHをルーターにして、FTPサーバーを使っていますが、PASVにはしてません。
外からFFFTPで、「PASVモードを使う」でアクセスしようとすると、以下のようになり、ログオンは出来るが、ファイル一覧およびファイルが取得できませんでした。


FFFTP Ver.1.82 Copyright(C) 1997-2001 Sota.
----------------------------
ホスト xxx.xxx.xxx.xxx (21) に接続しています.
接続しました.
220-Hogehoge FTP service
WarFTPd 1.81.00 (Mar 3 2002) Ready
(C)opyright 1996 - 2002 by Jarle (jgaa) Aase - all rights reserved.
220 Please enter your user name.
>USER payapaya
331 User name okay, Need password.
>PASS [xxxxxx]
230-Hello Payapaya !!
230 Have a nice day.User logged in.
>>CD C:\Ftp_local
>CWD /WWW
550 Access denied.
>XPWD
257 "/" is current directory.
>TYPE A
200 Type set to A.
>PASV
227 Entering Passive Mode (192,168,0,64,4,17)
ダウンロードのためにホスト 192.168.0.64 (1041) に接続しています.
接続できません.
ファイル一覧の取得を中止しました.
ファイル一覧の取得に失敗しました.


サーバーはWindowsXP + WarFTPd 1.81.00 ですが、WarFTPd側で何か設定する個所を見たような気がしますが、忘れました。(^^;)
因みに、サーバーが指定するポートは、都度変わりました。(1039→1040→1041・・・)

出来なさそう。でも、単に私がWarFTPdについてよくわかってないだけかも。

書込番号:989837

ナイスクチコミ!0


しゅうかいどうさん

2002/10/08 18:11(1年以上前)

↑レスするスレッドを間違えました。

ごう1981 さん、済みません。m(_ _;)m

って、もう見てないか。

書込番号:989868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごう1981さん

2002/10/16 01:52(1年以上前)

みてますみてます。ってLVがたかくて意味がわからんです。

書込番号:1004014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごう1981さん

2002/10/16 01:53(1年以上前)

あとは、
先日なんとかプリンタはまだですが、無線LANシステムを構築しました。SONYのこのユニットとカードはパソコンにつなぐだけで無線LANが可能になり本当にたすかりました。
ただひとつ気になる点がありまして・・・今電磁波の人体に及ぼす影響が?ということです。
もしかしてこの製品は人に重大なダメージをあたえるのかな?とおもいました。ちょっと考えすぎかもしれないですが
心配ですね。っていうのがあるのですけどね

書込番号:1004016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-A54/BBR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この商品と通信できるものを教えてください。 0 2004/09/01 14:25:34
初歩的な質問ですいません… 0 2004/07/22 1:34:26
安い組み合わせ 0 2003/08/01 11:00:13
WN-G54/BBRの使い方 2 2003/07/21 11:22:19
光ファイバーでの接続について 2 2003/05/26 16:38:02
質問です 2 2003/05/08 14:42:00
スピードについて 1 2003/05/02 0:29:46
質問です. 1 2003/03/18 2:57:29
ポートの開放できますか? 4 2003/04/22 22:45:00
VPNで接続ってできないのぉ? 3 2003/02/18 12:51:21

「IODATA > WN-A54/BBR」のクチコミを見る(全 122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-A54/BBR
IODATA

WN-A54/BBR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

WN-A54/BBRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング