



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S2


WN-B11/BBRH-S2を購入し、その日のうちに取説どおりに設定して、有線のデスクトップと無線のノートで快調に使用できるようになったのですが、ノートのWEPの設定を再度行おうとした際、設定画面がどうやっても立ち上がらなくなってしまいました。(192.168.0.1)どうやってもできなかったので、あきらめてリセットを行い最初からの設定でやり直そうと思ったのですが、これがまた失敗で、今度はIPの設定からできなくなってしましました。
説明では、設定画面でIPが(192.168.0.1)のときは(192.168.254.1)に設定を変えてください。とあり、その通りするのですが、コマンドプロンプトで見ても(192.168.0.1)のままで変更ができず、ついにはまたもやブラウザで(192.168.0.1)で設定画面も出なくなってしまいました。前の設定が残っているのかと思い、IPCONFIG −RELEASE(その後にRENEW)を行ってみたのですがどうしても駄目みたいです。
わかりやすいリセットの方法と、前の情報の消し方がお分かりの方、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:1246345
0点


2003/01/26 12:47(1年以上前)
>ノートのWEPの設定を再度行おうとした際、設定画面がどうやっても立ち上がら>なくなってしまいました。(192.168.0.1)どうやってもできなかった
このときって、手順通りなら既にルータのIPは192.168.254.1
になってるんじゃないですか?
>コマンドプロンプトで見ても(192.168.0.1)のままで変更ができず、つい>にはまたもやブラウザで(192.168.0.1)で設定画面も出なくなってしまい>ました
PC側の再起動はなさいましたか?
また、そのときのPC側のIPは?
書込番号:1249049
0点


「IODATA > WN-B11/BBRH-S2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 10:27:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/10 9:40:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/08 19:09:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/15 11:56:37 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/14 10:42:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/30 16:32:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/17 12:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/08 22:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 12:40:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/01 0:29:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





