無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR
数週間前、某パソコン専門店にてアウトレット商品とやらで6千円ほどで購入、WN-G54U2/CBも一緒にこちらは新品で買いました。メーカー保障は一切ナシで購入店にて一ヶ月間は返品保障とのことでした。
さて、本題なのですが現在の使用状況は斜め隣の部屋から壁二枚超え約6〜7mといった状況でAPとして使っています。しかしながら電波がどうも不安定で返品しようか悩み中といった次第です。
クイックコネクトの電波強度では30〜60%を推移し、ch変更やアンテナの向きなどで最善なポイントを見つけないとなかなか安定して使用できません。またこの向きや角度が非常に微妙でイライラさせられることもしばしば・・・。
私は無線ランは初めてなのですがいったいコレは普通なのでしょうか??よければどなたかアドバイス頂ければ幸いです。
長々と失礼しました。。
書込番号:3398397
0点
2004/10/23 23:20(1年以上前)
無線LANは壁などの障害物で電波強度が結構左右されますよ。
私は壁1枚隔てて使用ですがやはり落ちはあります。
ルーターの位置を近くに設置するか、指向性を持ったアンテナを使用してみてはどうですか?
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/#option
書込番号:3416929
0点
2004/10/24 17:32(1年以上前)
m.hatchさんレスどうもです。指向性アンテナ参考にさていたただきますね。しかし対応機種に当機種が無いみたいですが・・
現在の使用状況ですが付属のアンテナを水平に倒してみたところ、なかなかの感度を示しており、それなりに使えております。最善ポイントのシビアさは相変わらずですが。。
書込番号:3419456
0点
2004/10/31 18:06(1年以上前)
いつの間にかWN-G54U2/CB用?のクイックコネクトのバージョン2.23がアップされてました。早速インストしてみたところ気のせいにも感じますが若干感度良くなった様な・・
一応報告でした。。
書込番号:3444513
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/BBR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/07/14 18:41:31 | |
| 1 | 2005/04/17 20:27:32 | |
| 1 | 2005/04/17 20:26:36 | |
| 3 | 2004/10/31 18:06:36 | |
| 3 | 2004/06/11 23:17:24 | |
| 3 | 2004/04/29 19:02:04 | |
| 2 | 2004/04/22 23:38:47 | |
| 4 | 2004/01/28 1:45:49 | |
| 1 | 2004/01/25 16:43:15 | |
| 3 | 2004/01/06 23:42:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







