


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S


ユーザの皆様、
この機種に買い替えを検討中なのですが、動作音と発熱についてご感想をいただきたく思います。NECのAtermWA7500Hを使用しているのですが、11aのカードをさすとキーンと音がして耳障りです。また発熱も気になっています。ご使用されている方から実際の様子をお伺いしたく思います。よろしくお願いします。
書込番号:2570286
0点

単品のWN-APG/BBRを使用していますが、
ルータ本体からは動作音は特にしないようです。
動作中の温度もほんのり温かい程度です。
また、無線LAN PCカードにSONY PCWA-C800Sを使っていますが、
高速なIEEE802.11aやg製品は一般的に結構発熱しますね。
使っていると2.5"HDDと同じくらいの温かさになってきます。
こればかりはどこも同じなので仕方ありません。
音がするということは、PCの電源やACアダプタのように
コイルとかが共振とかしているのかな(電気回路関連は詳しくないので)。
書込番号:2571919
0点



2004/03/11 23:48(1年以上前)
Honiさん、情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。
WA7500Hは無線LANアクセスポイントとして使用するときに、11a
のカードを装着するタイプなのですが、装着後時間がたつと高周波のキーンといった音が聞こえます。個体差があるのかもしれませんが。
ご丁寧なレスポンス感謝いたします。
書込番号:2574269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-APG/BBR-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/28 0:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 12:03:02 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/04 21:41:25 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/16 12:33:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/29 20:10:31 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/30 12:50:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 0:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/14 21:15:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 19:53:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/30 14:16:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





