『【緊急】 教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『【緊急】 教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

【緊急】 教えて下さい!

2007/03/02 22:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

全くの素人がゆえの書き込み内容をお許し下さい。

最近、Vista搭載パソコンを購入したのですが、
無線LANでインターネットがしたいと思い、
NTT西日本のフレッツADSLに申し込みモデムをレンタルし、
プロバイダとも契約し、無線LANのための機器として
こちらの商品を購入しました。

アイオーデータのHPで確認すると、当機種はVistaにも対応しており、
vistaにおける設定方法も確認しました。

しかし、そもそも無線LANでインターネットをするための手順として、
最初に何から始めたらいいのか全くわかりません。
ちなみに、まだ電話回線とモデムと当機種をケーブルで接続しただけで、
PCではインターネットに関する設定はまだ何も行っていません。

このような状況なのですが、
どなたかわかりやすく手順を教えていただけないでしょうか?

書込番号:6067205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2007/03/02 22:59(1年以上前)

まずは自分で努力したの?
まさか、すべて他力本願ではないですよね?

1からすべて教えろとは図々しにもほどがあります。
まずは、ご自分でやってみて、行き詰ったところを質問するべきではありませんか?


説明書なりなんなりあるんでしょうが。
少しは努力するべきです。

書込番号:6067242

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/02 23:22(1年以上前)

 購入されたパソコンに無線LANが内蔵されていないのであれば、子機を買ってください。子機はアイオーデータのカタログから探すのが簡単です。子機が内蔵されたパソコンならば本体取説の中から無線LANドライバーに関する記述を調べてみては如何でしょうか?

1.まずは暗号化無しで繋いでみる
2.無事にインターネットにつながったら次は暗号化
・・・・・・・・

と言うように手順を追ってやってみれば案外簡単ですよ。

書込番号:6067356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/02 23:27(1年以上前)

チキンれ〜さ〜さんへ

別に全て他力本願という訳ではありません。
自分なりに色々とやってみて、
レンタルしたモデムとパソコンをケーブルでつないで、
パソコンでインターネットの設定(プロバイダ等)を行ない、
ケーブルでつないだ状態での接続には成功しました。

しかし、当機種を使っての無線LANでの接続を試みても、
うまくいかないのです。

アイオーデータのHPで当機種のVistaでの設定方法も確認して
そのとおりにやってみたのですが、
書かれている通りにいかないのです。

全くの素人で何がいけないのか全然分からないので、
そもそも根本的な手順が間違っているのではないか?と思い、
あえて質問の書き込みをさせていただいた次第です。

ちなみに、WEPキーの入力をした後「接続」ボタンを押しても
設定方法に記載された通りに先に進むことができない状態です。

私の質問の書き込みの仕方も悪かったので、そこは謝りますが、
私が全く努力していないかのように最初から決め付けて
「少しは努力すべきです」と一方的に書かれるのは心外です。

書込番号:6067387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/03/02 23:40(1年以上前)

巨神兵さんへ

ご親切にありがとうございます。
全くの素人で基本がわかならいものですから…。

当機種に付属の説明書はVistaに対応していないため、
アイオーデータのHPからVista用の手順書をダウンロードして試みたのですがダメでした。

ですが、巨神兵さんのアドバイスの中にあるように
私の場合はパソコン本体に内蔵の無線LANを使用しているので、
まずは、パソコン本体の取説の無線LANに関する部分を調べてみようと思います。

今日はもう遅いので明日にでも再チャレンジしてみようと思います。
結果は改めてご報告させていただきます。

ご親切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:6067437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2007/03/02 23:42(1年以上前)

>しかし、そもそも無線LANでインターネットをするための手順として、最初に何から始めたらいいのか全くわかりません。
ちなみに、まだ電話回線とモデムと当機種をケーブルで接続しただけで、PCではインターネットに関する設定はまだ何も行っていません。

この書き込みで、何をどう努力したのか読み取れる人が、はたしてどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
ご自分で、何もしていないと言われてるんです。
読み手は書き出された文面からしか読み取ることはできません。
すべての情報を与えず、それを読み取れとは到底無理な話です。
そういう横着はせず、きちんと持っている情報は書き出すべきです。
他人に協力を求めるのであれば当然のことです。

書込番号:6067454

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/03/02 23:59(1年以上前)

 特に【緊急】でも無かったみたい・・

書込番号:6067531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/03 00:02(1年以上前)

チキンれ〜さ〜さんへ

わたしの書き込み方が悪かったようなので謝ります。
ですが、巨神兵さんのように親切に対応して下さる方もいらっしゃるのも事実です。

初心者としては、あのような突き放すような言い方をされると、
正直落ち込みますし、質問することさえ億劫になります。

ですが、チキンれ〜さ〜さんからご指摘ももっともなので、
私自身今回の事を教訓にして今後に生かしたいと思います。
貴重なご指摘をいただき、ありがとうございました。

書込番号:6067549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/03/03 00:07(1年以上前)

天元さんへ

タイトルの表記が不適切だったようですね。

できるだけ早くアドバイスを頂きたくて、
ついつい、【緊急】との表記をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。

それでは、遅くなりましたので、
今日はこの辺で失礼します。

書込番号:6067571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング