


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
私はISDNを使っています。
でも、無線にしたいんですがこの製品で出来るでしょうか?
ネット=====ISDNモデム===<LAN>===アクセスポイント---<無線>---PC
という感じで出来ますかね!?
書込番号:6192500
0点

light-greenさん、こんにちは。
今現在の接続構成と、それぞれの機器の型番等をお知らせください。
ISDN対応の無線LANルーターもありますけど、いまさらかな...
>http://www.smarter.co.jp/se-SVNETiCDi4Fbg14_-1-12-120.htm
書込番号:6192549
0点

僕もISDNを使ってます。
構成は
ネット=====ISDNモデム(YAMAHA 58i)===<LAN>(アクセスポイント)---<無線>(ノートPC)
こんな感じで
書込番号:6192605
0点

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11309.htm
こんなのもありましたね。
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/ib3/index.html
ターミナルアダプタ(TA)はシリアルポート接続ですが
お手持ちのTAに、LAN差込口があるんですか?
それともダイヤルアップルーターでしょうか?
ダイヤルアップルーターなら無線化できると思います。
書込番号:6192664
0点

モデム:INSメイトV30Slim
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/v30slim/
LANのポートはないけど、USBならあるようです。
書込番号:6201465
0点

IPMATE1600RD
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/shop_ta.html
ISDNルータ/ターミナルアダプタ LANポートあり。
書込番号:6201534
0点

出来るだけ安くすませたいので、
モデム >==[A]==< >==[LAN]==< 無線LAN親機 無線LAN子機
>[USB]< PC
A→http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2001/usb-ettx-s/
という形では無理でしょうか?
やはりAはこういう使い方は出来ないんですかね
書込番号:6211279
0点

できません。
パソコンのUSBにつなぐものです。モデム本体にUSBドライバーはもってません。
書込番号:6211373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/02/18 14:53:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 0:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/02 11:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/17 22:50:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/09 9:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 1:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/15 20:11:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/11 1:57:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/16 22:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





