無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3
お世話になります。 昨日、人気NO1のこの機種を購入して現在使用中です。設定する時に「かんたんセットアップガイド」を見ながら行ったのですが、2・「無線LANでインターネットに接続する」のEで接続に成功しました。しかしながら以下にF〜Lまでの手順が残っています。どこを読んでもその説明が見当たりません。接続出来たのでOKとも思いますが、セキュリティの問題もあり、ホントにこの接続のままで良いのか不安です。又、「必ずお読みください」と書かれた資料に「無線LAN製品ご使用におけるセキュリティに関するご注意」とあり、その中に「お客様自信の判断と責任においてセキュリティに関する設定を行い、製品を使用することをお勧めします」との記載があります。意味は理解出来ますが、「何を、どうすれば」が良く分かりません。どなたかご教授願えませんでしょうか。 又、試しに「Wireless Zero configration」にチェックを入れるといちいち「キー」を再入力しなければなりませんが、そういうものなのでしょうか。更に良く通信が切れますが、親機から3Mの距離しか離れておりません。しょっちゅう「修復」を繰り返しております。 何か「設定」に原因でもあるのでしょうか。「無線」はセキュリティが心配なのですが、「何かの設定をこうすれば、概ねリスクは避けられるという「設定」があればご教授くださいませ。 宜しくお願い申し上げます。(長々と失礼しました)
書込番号:6285464
0点
>以下にF〜Lまでの手順が残っています。
>どこを読んでもその説明が見当たりません。
かんたんセットアップガイドにはネット接続までしか掲載されてないので
CD-ROMの「画面でみるマニュアル」でセキュリティー項目をごらんください。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/76850_2_844_wn_200415-02.pdf
インターネット接続が切れたり不安定な場合があるのですが?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s14771.htm
ついでに投稿される際には、適度なところで改行と段落に
分けていただくとみなさんに読んでもらいやすいと思います。
書込番号:6285555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/02/18 14:53:59 | |
| 0 | 2011/08/19 0:20:43 | |
| 2 | 2011/07/02 11:01:19 | |
| 2 | 2011/03/17 22:50:27 | |
| 0 | 2011/01/09 9:34:09 | |
| 3 | 2009/11/15 1:10:25 | |
| 2 | 2009/09/15 20:11:33 | |
| 3 | 2009/05/11 1:57:12 | |
| 1 | 2009/04/16 22:00:15 | |
| 0 | 2009/04/08 22:10:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







