『So-netですが』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WBR-B11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

WBR-B11バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

  • WBR-B11の価格比較
  • WBR-B11のスペック・仕様
  • WBR-B11のレビュー
  • WBR-B11のクチコミ
  • WBR-B11の画像・動画
  • WBR-B11のピックアップリスト
  • WBR-B11のオークション

『So-netですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-B11」のクチコミ掲示板に
WBR-B11を新規書き込みWBR-B11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

So-netですが

2002/12/29 23:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11

スレ主 niikkiameさん

So-net12Mで有線で接続しています。ADSLモデムはレンタルでルーター付です(富士通FLASHWAVE2040M1)。デスクトップは有線で、ノートは無線で接続する場合、アクセスポイントだけではだめで、このWBR-B11を使うようにカタログにも、メルコのHPにも載っています。同じような環境の方、いかがでしょうか?よろしくおねがいいたします。

書込番号:1173372

ナイスクチコミ!0


返信する
BUNBUNBUNさん

2002/12/29 23:43(1年以上前)

どもです。とりあえず、ここの対応状況を確認してみてください。プロバイダではなくてキャリア次第のようです。
http://www.airstation.com/menu/tech/adsl/default.html

ルータータイプのモデムを使われるのであれば、メルコ製品にWLA2−S11というのもあります。←少し安いですし、新たにルーター付でなくても良いのでは?

書込番号:1173430

ナイスクチコミ!0


スレ主 niikkiameさん

2002/12/30 00:29(1年以上前)

すいません、BUNBUNBUNさん、途切れてしまいました。お答えありがとうございます。モデムにハブを付けて、1本は有線ランでデスクトップに、もう1本はS-11につなげてノートで無線ランでいいのでしょうか?やっぱり出費は少しでも少なくしたいですもんね。

書込番号:1173594

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/12/31 02:38(1年以上前)

すみません。返事が遅くなりました。
実は富士通FLASHWAVE2040M1のほうの仕様を確認しようとNETをさまよってみましたが、見つけられなかったもので・・・。

よって憶測を含んで回答をさせていただくと、ルーター付のモデムであるという事であればWANポートなるものが1つと、LANポートなるものが1つ以上付いてるものと思われます。ポートのジャックは同じ形状(100BASE−TX/10BASE−T)なので、モデムの取説を確認してください。

接続方法は、有線PCをLANポートに繋ぎ、WLA2−S11をWANポートに繋げば良いはずです。
※有線PCの台数がLANポートより多くなければハブは必要ありません。たぶん今回の場合、書込みの内容から有線1台だけみたいなので必要ないと思います。

書込番号:1176578

ナイスクチコミ!0


BUNBUNBUNさん

2002/12/31 03:15(1年以上前)

すみません。以下で間違えました。

>よって憶測を含んで回答をさせていただくと、ルーター付のモデムであるという事であればWANポートなるものが1つと、LANポートなるものが1つ以上付いてるものと思われます。

WANポートはないと思われます。
LANポートが1つ以上ですね。(アセアセ)

>接続方法は、有線PCをLANポートに繋ぎ、WLA2−S11をWANポートに繋げば良いはずです。

これどちらもLANポートに繋ぐことになります。(申し訳ない)

ですからLANポートが1つしかなければハブが必要になります。2つ以上あれば必要は無いということです。

訂正しお詫び申し上げます。

書込番号:1176631

ナイスクチコミ!0


スレ主 niikkiameさん

2002/12/31 19:30(1年以上前)

ご丁寧な返事ありがとうございます!モデムの裏を見るとLANポートが1つでしたのでハブが必要なようです。がんばって買いに行きます!

書込番号:1178185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WBR-B11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコン間の無線LAN 3 2006/05/03 16:06:21
アクセスポイント側への使用は? 3 2005/12/29 8:10:09
すみません、教えてください。 0 2005/04/25 22:17:28
フレッツADSL 4 2005/03/06 5:26:25
約1時間で使用不能に 2 2005/03/04 13:09:43
ちょっとした疑問・・・。 4 2005/01/11 22:18:36
あのー 2 2005/01/09 17:17:30
DHCP機能がおかしいので助けてください 3 2005/01/03 23:53:48
サーバーが見つかりません 1 2004/08/12 19:12:22
無線でつながりません 2 2004/08/10 6:20:33

「バッファロー > WBR-B11」のクチコミを見る(全 383件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-B11
バッファロー

WBR-B11

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年11月 7日

WBR-B11をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング