


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-B11/GP


過去ログを見ましたが、見つけられなかったのでご教授願います。
PCは無線トリプル内臓ですが、うまく設定できないため
付属のネットワークアダプタを使用して設定しました。
しかしどちらもエアーステーション設定後、セキュリティ設定(MACアドレス制限)を行った後、再接続できません。
本日の電話サポートではセキュリティ(この時はWEP)設定後、「PC内臓ではうまく設定できないため、セキュリティはMACアドレス制限のみ行って下さい」と言われました。しかしPC内臓、ネットワークアダプタ両方ともMACアドレス制限設定後、再接続できない(ワイヤレス接続利用不可)となります。また5度程再設定を行いましたが、全てセキュリティ設定前までは接続可能です。
お手数ですが、ご教授願います。
書込番号:2644897
0点

MACアドレスとかなんのセキュリティーもつけていない場合は接続できるんですよね?
MACアドレスが間違えてと言うことはないですよね?
書込番号:2645496
0点



2004/04/01 01:29(1年以上前)
て2くん様>
ご教授ありがとうございます。大変助かりました。
お恥ずかしい話ですが、貴殿ご指摘通りMACアドレスの間違いです。私はMACアドレスを本体裏側の「LAN MAC」という番号を入力しておりました。質問前、エアーステイション設定画面で「制限する」設定し進んでいくと、今回ご指摘のMACアドレスがそのまま出てきますが、その番号も「接続可」にし、上記「LAN MAC」の番号も「接続可」(つまり2アドレス)にしたところ接続不可になりました。1アドレスのみ対応可能なのでしょうか?
またこの機種はMACアドレス以外のセキュリティは設定可能でしょうか?
電話サポートでは「WEPよりMACアドレス制限の方がセキュリティは高い」
と言われたのですが。
何分素人質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。
書込番号:2653174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-B11/GP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/01/31 8:54:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/25 16:34:35 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/17 13:42:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/02 11:43:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:53:40 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/24 18:12:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/05 13:57:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/06 0:44:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/28 21:38:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/21 19:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





