『WBR-G54との接続でフリーズ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

『WBR-G54との接続でフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WBR-G54との接続でフリーズ

2003/06/01 08:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 プン太さん

以前まで自宅でWLAR-L11G-Lを使用しておりましたが,WBR-G54を試してみたくて,職場のWBR-G54を借りて試してみました。
ところが,NEC VC800J/5XD(WinME)では,有線接続してIEを起動するとフリーズしてしまいます。また,マイコンピュータをクリックして開けることも何故かしら出来ないのです。

MS-DOSプロンプトでpingを通すと接続は出来ているようです。(でも,スタートから起動は出来るが閉じられずにフリーズする。)

有線接続のLANボードは,以前から使用してきたIO-DATA LA/TX-PCIでも,相性の問題かなと交換してみたメルコ LGY-PCI-TXDでも症状は同じです。メルコWLI-CB-G54による無線接続でもやっぱり同様にフリーズしてしまいます。
また,サポートの対応でもそのような例はないとのことでした。

どなたか,何が原因なのか情報をお持ちの方おられましたらお教えください。

なお,ノートパソコン(WinXP,VAIO PCG-GR5E/BP)では,有線・無線とも正常に動作します。

書込番号:1628848

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/01 09:08(1年以上前)

以前の無線LAN設定があるためでしょう。
これを使用停止にしたらどうでしょうか?
98、Meなどはこれを同時にすると競合を起こします。
まれに使えることもありますがお勧め出来ません。

書込番号:1628926

ナイスクチコミ!0


スレ主 プン太さん

2003/06/04 07:23(1年以上前)

sho-shoさん返信ありがとう御座います。
デバイスマネージャで,その他のネットワークアダプタ(ダイヤルアップとNDIS 1394)は、使用不可にしてみました。また,TCP/IPプロトコルも一度削除して,入れなおしました。

以前使用していたWLAR-L11G-LとWBR-G54では,それぞれのローカルアドレスを変えており,どちらもipconfigで確認すると正常にIP取得はできているようです。

でも,WBR-G54を接続するとフリーズしてしまうのです。

書込番号:1638464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング