無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54
今回、本機種を導入し、2台まで無線で無事接続できましたが、3台目の
windows98マシンを有線接続しようとしたところ、インターネット接続まではうまくいったのですが、「ネットワークコンピュータ」でネットワークを見ようとするとネットワークに接続できません。
有線接続に関してほとんど説明がないので、何か間違っているのかもしれません。98マシンは、これまで有線LANカードで問題なく、インターネットにつながっていました。今回は、airStation本体のあいている有線LAN接続口に、今まで使っていたLANカードのケーブルをつないだのみです。それで問題なくインターネットにはアクセスできました。
なお、他の2台同士では、「マイ・ネットワーク」でお互いを見ることが出来ます。
なんででしょうか?
おわかりの方ご助言をお願いします。
書込番号:2770430
0点
2004/05/05 11:26(1年以上前)
windows98マシンの共有設定はされているんですよね。
書込番号:2771624
0点
2004/05/05 11:44(1年以上前)
すんません、途中で返信してしまいました。正しくは下記。
windows98マシンの共有設定はされているんですよね。
また、ワークグループは同じ名前(英数字)なんですよね。
それで見えないのだと、はてなです。すんません。
書込番号:2771703
0点
2004/05/05 18:22(1年以上前)
2004/05/08 00:39(1年以上前)
98マシンのワークグループ名をXpマシンと同じものにし、また、XP側で98から入る時のユーザーアカウントを追加しました。
これらの結果、98=有線の「ネットワークコンピュータ」で他の2台のマシンが見えるようになりました。
無線でつないでいた2台同士が見えたのに、有線の98マシンが見えなかったのは、有線だからではなく、98だったから、ということでしょうか?
考えてみると、98、Me、Xpと混在しているので、思わぬことが生じるのも当たり前か?AirStationには問題ないことが分かりました。
種々ご助言ありがとうございました。
書込番号:2782499
0点
2004/07/05 16:58(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/07/28 19:02:10 | |
| 9 | 2009/01/16 21:06:32 | |
| 2 | 2007/11/13 15:49:20 | |
| 16 | 2006/09/23 0:40:46 | |
| 4 | 2006/08/08 12:41:21 | |
| 2 | 2006/03/05 23:15:58 | |
| 1 | 2005/05/08 1:56:58 | |
| 4 | 2005/04/02 11:49:46 | |
| 0 | 2005/03/30 21:03:40 | |
| 5 | 2005/03/30 23:45:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







