『有線LAN接続で?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

『有線LAN接続で?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続で?

2004/05/05 01:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 zuffaloさん

今回、本機種を導入し、2台まで無線で無事接続できましたが、3台目の
windows98マシンを有線接続しようとしたところ、インターネット接続まではうまくいったのですが、「ネットワークコンピュータ」でネットワークを見ようとするとネットワークに接続できません。
有線接続に関してほとんど説明がないので、何か間違っているのかもしれません。98マシンは、これまで有線LANカードで問題なく、インターネットにつながっていました。今回は、airStation本体のあいている有線LAN接続口に、今まで使っていたLANカードのケーブルをつないだのみです。それで問題なくインターネットにはアクセスできました。
なお、他の2台同士では、「マイ・ネットワーク」でお互いを見ることが出来ます。
なんででしょうか?
おわかりの方ご助言をお願いします。

書込番号:2770430

ナイスクチコミ!0


返信する
gudonさん

2004/05/05 11:26(1年以上前)

windows98マシンの共有設定はされているんですよね。

書込番号:2771624

ナイスクチコミ!0


gudonさん

2004/05/05 11:44(1年以上前)

すんません、途中で返信してしまいました。正しくは下記。
windows98マシンの共有設定はされているんですよね。
また、ワークグループは同じ名前(英数字)なんですよね。
それで見えないのだと、はてなです。すんません。

書込番号:2771703

ナイスクチコミ!0


肩こり太郎さん

2004/05/05 18:22(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
を参考にしてみては?

書込番号:2773062

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuffaloさん

2004/05/08 00:39(1年以上前)

98マシンのワークグループ名をXpマシンと同じものにし、また、XP側で98から入る時のユーザーアカウントを追加しました。
これらの結果、98=有線の「ネットワークコンピュータ」で他の2台のマシンが見えるようになりました。
無線でつないでいた2台同士が見えたのに、有線の98マシンが見えなかったのは、有線だからではなく、98だったから、ということでしょうか?
考えてみると、98、Me、Xpと混在しているので、思わぬことが生じるのも当たり前か?AirStationには問題ないことが分かりました。
種々ご助言ありがとうございました。

書込番号:2782499

ナイスクチコミ!0


haha67さん

2004/07/05 16:58(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング