無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P
ソフマップでこの機種の中古を買いましたが、
受信感度が非常に悪く悩んでいます。
先日までYBBの無線LANパックを利用して
いましたが、ADSL業者を変えたのを機に
この機種の使用を始めました。
自宅は木造2階建てですが、YBBの時は子機が
I/OのUSBで、1階親機の目の前2mで"非常に強い"、
2階の最も離れた部屋では"弱い"ながらも接続できて
いました。で、まず親機はそのままに子機のみCB-G54に
変えたところ、前述と同位置、親機から2mの場所では
"弱い"、同様に2階の部屋では"シグナルなし"でした。
親子の相性かと軽く考えていたのですが、今回親機も
WBRへ変えてみたところ、受信状態は改善されずに
2mの距離で"弱い"ままです。もちろんその間に障害物は
ありません。念のため親機WBR、子機I/O・USBでtry
した結果は2mの距離で"非常に強い"でした。よって
親機WBRの出力は正常で、子機の感度に問題があるように
推測しています。
で、同じCB-G54でもあたりはずれがあるのでしょうか?
ソフマップの中古には初期不良の1か月保証がありますが、
まったくつながらないならともかく、この症状では
なんとも説得力無しですよねぇ。なんとかして2階でも
使用したいのですが、新しく子機を買えば改善するでしょうか?
それとも何か他のアイデアがあればどなたか助言ください。
書込番号:4871501
0点
十分説得力あると思いますよ。
いくらなんでも親機の目の前2mで”弱い”は無いでしょう。
初期不良で交換依頼されるべきです。
書込番号:4871553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/09/23 17:21:00 | |
| 4 | 2009/06/10 17:23:51 | |
| 4 | 2008/11/29 18:59:36 | |
| 7 | 2007/04/02 1:58:42 | |
| 5 | 2006/11/05 23:19:42 | |
| 6 | 2006/06/05 19:24:37 | |
| 2 | 2006/03/02 23:36:48 | |
| 2 | 2006/02/18 22:57:53 | |
| 3 | 2005/12/13 14:55:19 | |
| 8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







