無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L
MSN Messengerで音声チャットを開始すると
ルータがダウンして、インターネット接続が切れ、
webもmailも動作しなくなります。
LANによるのエアーステーションの設定画面も出ません。
PCは動作しているので、ルータのハングアップです。
他の方はこのようなご経験はございませんでしょうか?
<当方>
ルータファームのver.1.31b5
無線WLI-PCM-L11G or 有線LANカード
win98SE+MSN Messenger ver 4.600079
ファイヤーウォールなし
ウイルススキャンなし
YahooBB モデム-有線LAN直結
先方
win2000+MSN Messenger ver 4.600079
ファイヤーウォールなし
ウイルススキャンなし
YahooBB
<その他>
ルータを通さない場合は正常に音声チャットできます。
ルータを通した場合は指定ポートを空ければ
NM3.01の音声・ビデオはとおります。
ルータには当PC1台のみクライアント接続。
書込番号:763831
0点
2002/06/14 21:06(1年以上前)
自己レスです。
Me,Win98,95はWIN-MeのUPnPをインストールし
ホームネットワークウイザードを動かすと
やっとUPnPが正式動作するようです。
音声チャットも動作し、ルータのハングアップも直りました。
以下の板のカナさんのアドバイスに深く感謝の意を表します。
http://www26.tok2.com/home/sasbeach/treebbs/wforum.cgi
書込番号:772253
0点
2002/07/28 03:32(1年以上前)
自己レスです。
いろいろお騒がせ致しました。
WIN98もクリーンインストールし、WIN-Meで作成した「ホームネットワーク」のディスクでUPnPインストールすると音声チャットが無事動作しました。
ちなみにDirectX8.1もインストールした後です。
音声チャット開始時にルータがハングアップされる方は
上記を試されることをお勧めいたします。
書込番号:858006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLAR-L11-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/07/23 11:39:28 | |
| 0 | 2002/07/21 17:40:39 | |
| 2 | 2002/07/28 3:32:43 | |
| 3 | 2002/04/07 13:18:38 | |
| 4 | 2002/04/10 12:14:42 | |
| 1 | 2002/03/19 12:01:16 | |
| 4 | 2002/03/14 22:27:05 | |
| 4 | 2002/07/20 13:27:49 | |
| 4 | 2002/03/06 5:19:40 | |
| 5 | 2002/02/10 2:47:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







