WLA-S11G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ WLA-S11Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLA-S11Gの価格比較
  • WLA-S11Gのスペック・仕様
  • WLA-S11Gのレビュー
  • WLA-S11Gのクチコミ
  • WLA-S11Gの画像・動画
  • WLA-S11Gのピックアップリスト
  • WLA-S11Gのオークション

WLA-S11Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月25日

  • WLA-S11Gの価格比較
  • WLA-S11Gのスペック・仕様
  • WLA-S11Gのレビュー
  • WLA-S11Gのクチコミ
  • WLA-S11Gの画像・動画
  • WLA-S11Gのピックアップリスト
  • WLA-S11Gのオークション

WLA-S11G のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLA-S11G」のクチコミ掲示板に
WLA-S11Gを新規書き込みWLA-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切断・接続Utirity

2002/03/22 22:46(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

クチコミ投稿数:46件

付属Softの接続・切断Utirityで、Air Stationが検されません。
どなたか同じような経験をしている方おられませんでしょうか?
正常に無線LANは構築できています。

書込番号:612244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 22:53(1年以上前)

設定が違っているのでしょうか。
>正常に無線LANは構築できている のなら検出されないってのは・・・

書込番号:612265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 22:58(1年以上前)

情報不足なのですが これではどうでしょう
http://192.168.0.1/

書込番号:612283

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/03/23 01:22(1年以上前)

>正常に無線LANは構築できています。
ということはA通信モードがエアステーション経由でなく、無線LANパソコン間通信になっているのでは。

書込番号:612691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 Kisaragiさん

シンクパット365Xに、WLI-PCM-L11GPを差して、 WLA-S11GとADSLルータモデムをつなげています。IPアドレスを自動取得の設定をしているのですが、ネットワークにログインしだけでは、エアステーションと交信せず、自動取得ができません。クライアントマネージャを起動して、グレーになっているアクセスポイントを指定するとすぐ接続をするので、IPアドレスを取得します。
 できれば、パソコンを起動した際に、自動でエアステーションと接続をして、IPアドレスを取得してほしいと思います。
 同じ、WLI-PCM-L11GPを差しているwinMeのパソコン(デスクパワー)は、大丈夫です。
 別のBBSで、IPアドレスを自動取得せずに、手動で設定したらいいというようなお話や、comポートや赤外線ポートの設定を削除すればいいというような、アドバイスをいただいたのですが、いずれの場合も、エアステーションとの自動接続はできません。 何か、方法はあるのでしょうか。

書込番号:604872

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kisaragiさん

2002/03/20 12:04(1年以上前)

TC/IPのバージョンアップで、自力解決いたしました。

書込番号:606718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOX 80Mとの接続

2002/03/08 21:27(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 yutayutaさん

本製品はLOOXの無線LANと接続できるのでしょうか?
また、接続する場合の注意点はあるのでしょうか?

書込番号:582723

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/08 21:34(1年以上前)

IEEE802.11b(無線LAN標準互換プロトコル)準拠

とあるので、LOOXの方もそうなら接続可能だと思います。

書込番号:582740

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutayutaさん

2002/03/08 23:07(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
夕方から接続を試していたのですが、つながりませんでしたが、
やっと接続できました!!

書込番号:582966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirMACとの接続

2002/03/06 09:04(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 おかこうさん

WLA−S11Gの購入を検討しております。
本製品は、Wi−Fiに対応していないようですが、MACのPowerBookで無線LANを使用する場合に用いるAirMACと接続できるのでしょうか?

書込番号:577492

ナイスクチコミ!0


返信する
こらーれさん

2002/03/06 14:52(1年以上前)

WLA-S11GはWiFiは無いけどIEEE802.11b規格なのでつながります
ただし注意事項があります くわしくはこちらへ↓
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b05g0510.html

書込番号:577943

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかこうさん

2002/03/07 07:42(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
とりあえず問題なさそうなので、購入しようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:579515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ThinkPadとの接続について

2002/02/27 20:59(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

無線LANを使ってインターネット環境を構築しようと思っているのですが、
ThinkPad s30 2639-4WJとWLA-S11Gは接続可能でしょうか?
また、設定の方法はどうしたらいいのでしょうか?
現在、eAccessの8メガタイプのルータモデムを使用しています。

書込番号:564556

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/02/27 21:34(1年以上前)

無線LANモデルの機種(s30 2639-4WJ)に、別の無線LANカード(WLA-S11G)を挿して使いたい訳?

書込番号:564630

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/02/27 21:37(1年以上前)

違ったね、WLA-S11Gはアクセスポイントでしたね。
規格が同じなので(しかし、一部に相違点あり)問題なく繋がります。

書込番号:564637

ナイスクチコミ!0


ムネオハウス23号さん

2002/02/27 22:42(1年以上前)

こちらのページを参考に

AirStation設定ガイド トップ
 http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/01.html
eAccess
 http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_eaccess_s11/01.html
ThinkPad (機種が違いますがやりかたは同じです)
 http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/pc_ibm_wla/01.html

書込番号:564799

ナイスクチコミ!0


スレ主 N,Mさん

2002/02/27 23:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
設定方法がわかりました。

書込番号:565013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

速度について

2002/02/25 16:52(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

この度、初無線LANに挑戦しようと考えているのですが、既に無線をしていらっしゃる方に質問です。自宅(木造)の構成としては一階にアクセスポイント(WLA-S11G)を設置し、二階(アクセスポイントから直線距離で約10m)にノートパソコンと無線LANカード(WLI-PCM-L11GP)での通信を計画しています。この場合、ちゃんと通信できるのかと、どれぐらいの速度低下が生じるのかを是非教えてもらえないでしょうか?

書込番号:559985

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/25 17:03(1年以上前)

http://www.airstation.com/products/jointest/jt02.html

参考資料、もう見たかな?

書込番号:560005

ナイスクチコミ!0


doidoiさん

2002/02/25 21:57(1年以上前)

ちょっと待ってて。
うちも木造だけど、今試してみる。
後で、リポートするね。

書込番号:560552

ナイスクチコミ!0


doidoiさん

2002/02/25 22:30(1年以上前)

お待たせしました。報告します。
アクセス・ポイント(Accton社製)、LANカード(IOデータ製)という組み合わせです。アクセスポイントは2階の純和風(壁なし、障子のみ)にあります。ということで、測定結果です。が、設定ユーティリティのリンク状態の表示の数値からですので、ほどほどにご理解ください。
同じ部屋:リンク品質100%(最強)/電波強度93%(最強)
※まあ、あたりまえだわな。以下、測定数値の順番同じ。
すぐ外の廊下:86〜93%(強)/66%(強)
廊下を挟んだ隣の部屋:73%(強)/53%(普通)
対角にあるDK:66〜73%(強)/40〜53%(普通)
階段の途中:26〜33%(弱)/20%(弱)
1階の各部屋:33〜46%(普通)/26〜33%(普通)
参考までに、庭:66%(強)/40〜53%(普通)
→こりゃ、隣の家でも使えるな。暗号化は絶対必要。
ちなみに、どこでもネットにつながらないということはないです。
データ取得速度の変化は、体感できないです。
以上、参考になればうれしいです。

書込番号:560635

ナイスクチコミ!0


スレ主 jungleさん

2002/02/26 00:04(1年以上前)

MIFさん、doidoiさんお返事ありがとうございます。すぐの返事でとても驚いています。参考資料とレポートともに大いに参考にさせていただきます。初めての経験ということで不安でしたが、これで思い切って購入します。やはりカタログに載っている情報よりも実際に使われている方の意見がとても参考になります。本当にありがとうございました。

書込番号:560892

ナイスクチコミ!0


宗春さん

2002/02/26 12:38(1年以上前)

やってみなければ実際の所は分からないよね。同じ距離でも障害物等の
条件によって全然違うから。アクセスポイントやクライアントの場所を
10cm動かしただけで電波の状態が全然違う事もあるからね。電波状態が
悪いと、速度が低下するという事よりも、しばしば通信が切断されるっ
て事の方が多いよね。

書込番号:561640

ナイスクチコミ!0


doidoiさん

2002/02/26 22:35(1年以上前)

↑同感。これも事実。我が家でも日によって状況が違っていたりする。
でも、故障でもない限り、全くつながらないということはない。
ちなみに、アクセス・ポイントは本体にカードがささったタイプのものなんだけど、平置きを壁掛け状態にしたら状況が良くなった。受信側のPCを床に置いてるか(寝ころんで使用)、机の上かでも受信状況が違っていたりする。まあ、シビアなことを言い出すと千差万別やね。
と、いうことで・・・。

書込番号:562602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLA-S11G」のクチコミ掲示板に
WLA-S11Gを新規書き込みWLA-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLA-S11G
バッファロー

WLA-S11G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月25日

WLA-S11Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング