WLA-S11G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ WLA-S11Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLA-S11Gの価格比較
  • WLA-S11Gのスペック・仕様
  • WLA-S11Gのレビュー
  • WLA-S11Gのクチコミ
  • WLA-S11Gの画像・動画
  • WLA-S11Gのピックアップリスト
  • WLA-S11Gのオークション

WLA-S11Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月25日

  • WLA-S11Gの価格比較
  • WLA-S11Gのスペック・仕様
  • WLA-S11Gのレビュー
  • WLA-S11Gのクチコミ
  • WLA-S11Gの画像・動画
  • WLA-S11Gのピックアップリスト
  • WLA-S11Gのオークション

WLA-S11G のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLA-S11G」のクチコミ掲示板に
WLA-S11Gを新規書き込みWLA-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

s30との相性

2002/02/13 08:26(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 VAIO-Kidsさん

IBMのs30とその内臓無線でメルコのWLA-S11Gと
スイッチングHUBを介して
ADSLモデムを接続して利用したいと思っています。
WLA-S11GはWi-Fi規格ではないのですが、動作は大丈夫なのでしょうか?
既にご利用の方はいらっしゃいますか?

書込番号:533516

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/02/13 10:50(1年以上前)

HUBを介すと使えない可能性が・・・。

書込番号:533682

ナイスクチコミ!0


peanu2さん
クチコミ投稿数:13件

2002/02/17 12:23(1年以上前)

横は入りしますが、HUBを介すと使えないんですか?
そういわれてみれば、家でも使えませんでした。
昨日接続してみたのですが。

書込番号:542533

ナイスクチコミ!0


ぽーいさん

2002/03/28 23:03(1年以上前)

Wi-Fiは802.11bの相互接続を保証する規格で、有線イーサネット側のHUBの話は、Wi-Fiとは無関係ですよ。
HUBを介すると使えないと言うことは基本的にありません。ただ、HUBと接続するイーサケーブルにはクロスとストレートの2種類ありますから、これの選択を間違えれば使えないこともあり得ますが、HUBのせいではなく、使い方の問題です。

書込番号:624844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本機でOK?

2002/03/25 22:33(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 ドシロウトZZさん

こんばんは、ドシロウトです。
現在、NTT西日本のWeb Caster 600MSにデスクトップが2台、
線でつながってます(設定&接続は業者任せ)。
これに他の部屋のPCを加える場合、WLA−S11Gを買えば
OKでしょうか?

書込番号:618538

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽーいさん

2002/03/27 14:28(1年以上前)

線いうのはもちろん10/100BASETですよね。でしたら、もちろん出来ますよ。

書込番号:621945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドシロウトZZさん

2002/03/27 22:43(1年以上前)

ぽーいさん、レスありがとうございました。
さっそく、明日、買いに行きます!

書込番号:622742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか。。。

2002/03/24 01:39(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 上原多香子さん

IODATAから54Mの無線LANがでましたが、やっぱり11Mとでは早さは違うのでしょうか?

どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:614809

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/24 02:09(1年以上前)

実効でどのくらい出るかはわかりませんが、802.11aですから条件によっては
802.11bよりは出るでしょうね。

# わざわざハンドルを変えなくても大丈夫ですよ。

書込番号:614877

ナイスクチコミ!0


idol-loaveさん

2002/03/24 13:06(1年以上前)

条件によってはということは、どのような条件で差がでるのでしょうか?

普通にネットみる程度では変わらないとか。
何メガ以上のファイルをダウンロードしない限り変わらないとか。


書込番号:615522

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/24 13:38(1年以上前)

たとえば、ストリーム放送を受信する場合、配信元のWeb siteがブロードバンドに対応していなければ、受けての側では何も変わりません。

書込番号:615564

ナイスクチコミ!0


ぽーいさん

2002/03/27 14:39(1年以上前)

>普通にネットみる程度では変わらないとか。
>何メガ以上のファイルをダウンロードしない限り変わらないとか。

と言う条件ではなくて、設置条件のことです。11aの場合、11bよりも通信距離が短く、壁などの障害物に弱いのです。その代わに、伝送レートが早いんです。現状の11aの実力では、見通しで30mくらいで最大24Mbps(36Mbpsモード)、見通し5mくらいなら35Mbps(54Mbpsモード)は出ます。

しかしながら、現状のインターネット接続の実力(ADSL8M)が前提なら11Mbpsの11bで十分な伝送帯域が有りますから、インターネット利用に関しては54Mbpsにする意味は殆どありません。

ただ、無線接続されたPC間でのファイル転送などは高速になりますのでそこに価値を見いだせる方は54Mbpsを使う意味は有るでしょう。

書込番号:621957

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/27 19:48(1年以上前)

ぽーい さん のおっしゃる設置条件については、そのとおりですね。

実際のインターネット運用に対してはメリットがないでしょう。

書込番号:622400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切断・接続Utirity

2002/03/22 22:46(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

クチコミ投稿数:46件

付属Softの接続・切断Utirityで、Air Stationが検されません。
どなたか同じような経験をしている方おられませんでしょうか?
正常に無線LANは構築できています。

書込番号:612244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 22:53(1年以上前)

設定が違っているのでしょうか。
>正常に無線LANは構築できている のなら検出されないってのは・・・

書込番号:612265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/22 22:58(1年以上前)

情報不足なのですが これではどうでしょう
http://192.168.0.1/

書込番号:612283

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/03/23 01:22(1年以上前)

>正常に無線LANは構築できています。
ということはA通信モードがエアステーション経由でなく、無線LANパソコン間通信になっているのでは。

書込番号:612691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 Kisaragiさん

シンクパット365Xに、WLI-PCM-L11GPを差して、 WLA-S11GとADSLルータモデムをつなげています。IPアドレスを自動取得の設定をしているのですが、ネットワークにログインしだけでは、エアステーションと交信せず、自動取得ができません。クライアントマネージャを起動して、グレーになっているアクセスポイントを指定するとすぐ接続をするので、IPアドレスを取得します。
 できれば、パソコンを起動した際に、自動でエアステーションと接続をして、IPアドレスを取得してほしいと思います。
 同じ、WLI-PCM-L11GPを差しているwinMeのパソコン(デスクパワー)は、大丈夫です。
 別のBBSで、IPアドレスを自動取得せずに、手動で設定したらいいというようなお話や、comポートや赤外線ポートの設定を削除すればいいというような、アドバイスをいただいたのですが、いずれの場合も、エアステーションとの自動接続はできません。 何か、方法はあるのでしょうか。

書込番号:604872

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kisaragiさん

2002/03/20 12:04(1年以上前)

TC/IPのバージョンアップで、自力解決いたしました。

書込番号:606718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LOOX 80Mとの接続

2002/03/08 21:27(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G

スレ主 yutayutaさん

本製品はLOOXの無線LANと接続できるのでしょうか?
また、接続する場合の注意点はあるのでしょうか?

書込番号:582723

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/08 21:34(1年以上前)

IEEE802.11b(無線LAN標準互換プロトコル)準拠

とあるので、LOOXの方もそうなら接続可能だと思います。

書込番号:582740

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutayutaさん

2002/03/08 23:07(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
夕方から接続を試していたのですが、つながりませんでしたが、
やっと接続できました!!

書込番号:582966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WLA-S11G」のクチコミ掲示板に
WLA-S11Gを新規書き込みWLA-S11Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLA-S11G
バッファロー

WLA-S11G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月25日

WLA-S11Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング