


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L


無線初心者です。教えてください。
WLS−L11GS−Lを購入。付属のPCカードアダプタはデスクトップにつけ、別途I/OデータのPCカードアダプタ WNーB11を購入し、
ノートPCにつけて両方からインターネットに接続したいと思っています。
そこで暗号化についての質問なのですが、
説明書を見ていてたら、メルコの方は、40/128bit WEP対応、
I/Oデータの方は、64bitのみ(128の選択肢はありますが、現在使用できませんとのこと)
この場合、WEPの設定はどのようにしたら良いのでしょうか?
もしかして、暗号化なしでしか使えないとか?
どなたか、アドバイスお願いいたします。
書込番号:366646
0点



2001/11/09 14:45(1年以上前)
すみません、自己レスです。
少し、調べてみたら40bitとか64bitはともかく、
5文字分の英数字か、それを16進数に変換したもので設定
できるような感じです。これくらいしかわからないです。
もう少し詳しくわかりたいので、どなたか教えていただけませんか?
書込番号:366679
0点


2001/11/09 21:06(1年以上前)
メルコ側を40ビット、IO側を64ビットにして
キーは、どちらの機器も手動で、さらに16進で設定すればOKですョ.
どちらの機器も同じ値を設定します.
書込番号:367104
0点



2001/11/09 22:21(1年以上前)
とよはしさん、返信ありがとうございました。
やっぱり16進数で両方を設定すればいいんですね。
初めてみる言葉がいっぱいでちょっとしたことでも大混乱です。
ちなみにADSL開通は14日の予定です。
まだまだわからないことがでてきそうなのでみなさま
よろしくおねがいします。
ありがとうございました。
書込番号:367216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GS-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/05/07 16:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/09 15:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 22:15:01 |
![]() ![]() |
14 | 2006/06/11 19:17:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/07 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/01 3:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/01 22:28:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/05 16:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/14 18:13:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/19 18:07:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





