


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GSU-L


みなさん、こんんちは。
フレッツADSLに1台のPCをつないでインターネットを楽しんでいたのですが、2台目のPCを購入したのを機会にWLS-L11GSU-Lを購入しました。
エアステーションと1台目の接続は(有線)問題なくできまして、フレッツADSLも無事つながりましたが、2台目のPC(デスクトップ)に無線LAN USBアダプターを接続しましたところエアステーションの検出ができず困っています。
デバイスマネージャーで無線LANアダプタが動作していることは確認していますし、内蔵ネットワークカードとダイアルアップは殺しています。
木造住宅の1階と2階なのですが、距離は10mほどです。
で、無線LANアダプタのLEDが2個あるうちPOWERは当然点灯しているのに
アンテナ(電界強度?)のLEDが、PCが立ち上がった一瞬だけ赤く点灯し
あとは消えたままです。そもそも、このLEDは設定ができていなくても電波さえ来ていれば、点灯するものなのでしょうか。
もしそうなら、距離が遠すぎるのでしょうか。
ご存じの方、経験者の方よろしくお願いします。
なおOSは両者ともWin98SEで、自作PCです。
書込番号:776915
0点


2002/06/17 19:05(1年以上前)
クライアントマネージャーの 接続テストの時は したのランプは
断続的に 点滅しています。
1度 1台目のPCに取り付けてみ手はいかがですか。
距離は 10mでも環境によっては 電波が受信できない場合が かなりあります。
私は 大体17Mくらい離れています。その為 親機と子機の配置場所 角度調整に かなり苦労しました。この角度 特に親機は敏感でした。
書込番号:777430
0点



2002/06/18 10:17(1年以上前)
レスありがとうございます。
1台目の有線接続をはずして無線にしてみる(つまり距離は0に近い)という
ことですね。そうか、その手がありましたね。
今週は出張中なので、週末に実験してみます。
また、レポートしたいと思います。
書込番号:778684
0点



2002/06/24 10:31(1年以上前)
トモロー115さん、こんにちは。
週末に実験してみました。有線LANをはずして無線LANアダプターを
インストールしたところ、距離10cmですので問題なくエアステーションを
検出し、LEDが点滅しました。これが正常に通信している状態なのですね。
その後、1台目のPCを2台目がおいてある部屋に移動し立ち上げてみると
・・・・なんと見事に通信できました!電波状態も90%以上でバリ3表示です!
結局2台目のPCそのものがおかしいという結論になりました。
どこが悪いのかわからないので(ウイルスバスターなど一切入れていないし)
HDDフォーマットの上、Win98の再インストールをやってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:790258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GSU-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/12/16 20:42:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/01 15:25:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/26 17:15:23 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/02 18:52:22 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/26 17:09:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/26 17:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/10 16:53:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/08 9:24:15 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/03 6:21:59 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/08 1:19:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





