無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GSU-L
はじめまして。お役に立つかわかりませんが、この製品を購入し、
苦労しながらも、なんとか稼動するようになりましたので、状況
をご報告いたします。
Yバシカメラの店員の、シェアNo.1、簡単セットアップという言葉に
つられ、購入してはみたものの、エアステーションの検出ができないと
いうトラブルで、いきなり挫折しかけました。
自作パソコンということもあり、サポートセンターの対応も冷たく、
(こっちが、気を使ってしまいましたよ)
「ネットワークコンポーネントの問題です。パソコンメーカーに
言って、コンポーネントの入れ替えをやってもらいなさい。」
ということでした。よくわからなかったので、できませんでした。
所有している、ノートパソコン(NEC LAVIE)でも試しましたら
同様に不可能でしたので、あきらめようとおもっていましたが、
だめもとで試したことであっさり成功しました。
それは、WINDOWS MEをXPにアップグレードしたことです。
エアステーションの検出さえうまくいけば、確かに簡単セットアップ
できますよ。フレッツADSL8Mの契約ですが、2Mぐらいしかスピードが
でていません。でもいいんです。無線で使えてるし、2Mでも私にとってはとてもはやいですよ。
この無線ルータセットはこういうもんなんです。満足してます。
ホント、うまく動いてよかったです。
MEで動かない原因があったんでしょうが、あまり詳しくないので、
わかりません。(迷宮入りですね。)
書込番号:864905
0点
2002/08/09 12:20(1年以上前)
はじめまして。
ケーブルインターネットユーザーです。
私も当時(1年程前)、エアステーションの検出ができなくて
困ったことがあります。
原因は、某ウイルス対策ソフトでした。
ファイアーウォールを設定してたので、無線通信が防がれてた、ということです。(間抜けな話でお恥ずかしい)
これを無効にすれば、見事繋がりました。
書込番号:880043
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-L11GSU-L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/12/16 20:42:58 | |
| 1 | 2002/12/01 15:25:51 | |
| 1 | 2009/08/26 17:15:23 | |
| 3 | 2002/11/02 18:52:22 | |
| 5 | 2009/08/26 17:09:48 | |
| 3 | 2009/08/26 17:29:12 | |
| 1 | 2002/09/10 16:53:30 | |
| 2 | 2002/09/08 9:24:15 | |
| 0 | 2002/09/03 6:21:59 | |
| 5 | 2002/09/08 1:19:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






