『初心者なもので…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WEP WHR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

WHR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

  • WHR-G54/Pの価格比較
  • WHR-G54/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54/Pのレビュー
  • WHR-G54/Pのクチコミ
  • WHR-G54/Pの画像・動画
  • WHR-G54/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54/Pのオークション

『初心者なもので…』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54/Pを新規書き込みWHR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者なもので…

2003/08/05 22:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P

スレ主 WPSさん

最近この製品を購入したんですが、ちょっと困ってます。
パソコンを『スタンバイ』→『休止状態』で使用しているのですが、
休止状態からパソコンを立ち上げた時に、必ず『ページが見つかりま
せん』と表示されてインターネットに接続できなくなってしまいます。
再起動すると、インターネットに接続できるのですが…
タスクバーには『ワイヤレスネットワーク接続に接続しました』
と表示されるのですが、この状態ではインターネットに接続されていない状態なのでしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか?
どなたか教えてください。m(__)m

書込番号:1829970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/05 22:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/05 23:00(1年以上前)

ワイヤレスネットワーク接続のプロパティからサポートを開いて、修復を行えばインターネットに接続できるようになると思います。

書込番号:1830030

ナイスクチコミ!0


スレ主 WPSさん

2003/08/05 23:34(1年以上前)

素早い回答ありがとうございました。

書込番号:1830160

ナイスクチコミ!0


スレ主 WPSさん

2003/08/06 07:55(1年以上前)

最近はじめましたさん、素早い回答で昨日はありがとうございました。
この製品が対応していないのはわかりました。
今朝、早速ワイヤレスネットワーク接続のプロパティからサポートを開いて、修復を実行してみんたのですが、やはり接続できませんでした。
修復は完了しました!と表示されて、その後に管理者に連絡して下さいみたいなメッセージが表示されました。
やはり再起動を実行するしかないのでしょうか?
度々の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1830833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/06 09:30(1年以上前)

修復作業後に、IPアドレス、デフォルトゲートウェイを確認してみてください。
修復が正常に終了していれば、IPアドレスは192.168.11.2〜17、デフォルトゲートウェイは192.168.11.1のはずです。
アドレスが違う場合は、タスクバーのワイヤレスネットワーク接続を右クリックして、利用できるワイヤレスネットワークの表示から接続を行ってください。
スタンバイや休止状態から復帰できないのは、OS側の問題なので改善できるかはわかりません。

私の場合、接続にクライアントマネージャを使用しているので、スタンバイや休止からの復帰でも接続できています。
WindowsXPの標準機能を使用しないでクライアントマネージャを使用されたらどうでしょうか。

書込番号:1830959

ナイスクチコミ!0


スレ主 WPSさん

2003/08/06 19:55(1年以上前)

修復を実行したところ、IPアドレスは192.168.11.2〜17、デフォルトゲートウェイは192.168.11.1に変わりました。
試しに、ワイヤレスネットワーク接続を右クリックして、利用できるワイヤレスネットワークの表示を実行したところ、利用できるワイヤレスネットワークが表示されず、灰色のままでキャンセルボタンだけが押せる状態になってました。これは異常なのでしょうか?
最近はじめましたさんは、接続にクライアントマネージャを使用しているとのことですが、自分のパソコンにもショートカットがあります。多分、わけもわからずダウンロードしてしまったんだと思います。
クライアントマネージャはどのように使用するものなのでしょうか?
WindowsXPの標準機能を使用しないでクライアントマネージャを使用するとありますが、クライアントマネージャのファイルのオプションで、WindowsXPの標準標準ユーティリティを使用するの場所にはチェックが入ってませんでした。
ドライバーを削除してインストールし直したりもしたんですが、ダメみたいです。質問ばかりですみませんm(__)m

書込番号:1832095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/06 21:36(1年以上前)

>修復を実行したところ、IPアドレスは192.168.11.2〜17、デフォルトゲートウェイは192.168.11.1に変わりました。

この時点で、WHR-G54との接続は出来ています。
インターネットに接続できましたか ?

>ワイヤレスネットワーク接続を右クリックして、利用できるワイヤレスネットワークの表示を実行したところ、利用できるワイヤレスネットワークが表示されず、灰色のままでキャンセルボタンだけが押せる状態になってました

クライアントマネージャを使用して接続している状態です。
クライアントマネージャを起動して、画面にエアーステーションが表示
されていますか ?
もうひとつ、ワイヤレスネットワーク接続のプロパティの全般にある
「この接続は次の項目を使用します」内の、BUFFALO Wireless Configuration にチェックが入っていることと、詳細設定のインターネットファイアーウォールがチェックされていないことを確認してください。

他に関係するかどうかわかりませんが、私の場合はスタートアップにクライアントマネージャを登録してあります。

書込番号:1832385

ナイスクチコミ!0


スレ主 WPSさん

2003/08/08 19:55(1年以上前)

色々と試してみた結果、なんとか接続できるようになりました。
最近はじめましたさん、親切丁寧に教えていただいてありがとうございました。
原因は、お試しでパソコンに入っていた『Norton AntiVirus』でした。
最近はじめましたさんから教えていただいた設定は、全部大丈夫だったので、これでダメなら…って諦めかけていました。
ふっと『インターネットファイアーウォールがチェックされていないことを確認してください』ってことを思い出して、Norton AntiVirusが常駐していたのを思い出し、Auto-Protectを無効にしたら無事に接続できました。
本当にありがとうございました。

書込番号:1837483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-G54/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54/P
バッファロー

WHR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 5月26日

WHR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング