無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P
有線LANですが、カキコするところがないので検討中のこちらで質問させて頂きます。
ADSLをようやくBUFFALO製LPC4-CLXLで本日繋ぐことができました。
が、40MADSL契約で1M以下と速度が出ません。
伝送線も1.9kmでちょっと遠いものの1M以下というのに納得できず、
調べたところLPC4-CLXLがPCMCIA用でCard Busではなかったのです。
この製品は10/100M対応でJ新に薦められて買ったのですが、
Card Bus対応のLPC-CB-CLXの方が速度が出るのでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら、
ご教授願います。
J新では開封後だったので、交換もしてもらえずADSLの速度が問題なのか、
LANカードの問題なのかで悩んでます。
書込番号:2593411
0点
有線でしたね。失礼
いくら何でも1Mなんてことはないと思いますよ。
もう一度見直してみてはいかがでしょうか
RWIN,MTUおよび電話線のツイスト短くする方向で
書込番号:2593563
0点
2004/04/04 11:40(1年以上前)
通常のPCMCIAは16bit転送なので、パソコンへの転送速度が大体6〜8M程度となります。
Card Busは32bit転送なので、40M以上は出るかと思われます。
40M契約をされているならば、Card Busがよかったですね。
販売店の店員にちゃんと契約速度を告知した上で薦められたのなら、
その店員に問題ありなので、Card Busと交換してもらえるかも知れませんよ。
店員の知識不足による、案内ミスになりますから。
ちなみにPCMCIAで10/100Mのカードは、Card Bus対応のパソコンじゃないけど、10/100M使いたいっていう人向けの特殊な製品ですからね。
書込番号:2664447
0点
「バッファロー > WHR2-G54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/01/26 1:49:52 | |
| 1 | 2005/09/30 20:42:48 | |
| 1 | 2008/05/12 19:07:31 | |
| 6 | 2005/05/12 18:38:05 | |
| 2 | 2005/03/20 0:45:21 | |
| 0 | 2004/12/09 22:36:41 | |
| 3 | 2004/12/02 0:26:58 | |
| 1 | 2004/11/07 22:00:52 | |
| 2 | 2004/11/07 13:01:37 | |
| 3 | 2004/09/12 23:37:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







