無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54
以下の件で質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
≪環境≫
デスクトップ機(XP)
デスクトップ機に有線でつながっているWBR2-G54
WBR2-G54と無線接続されているノート機(XP)
≪希望≫
この家庭内LANに、無線接続のプリンタをつなぎたい。
ただし、無線LANのノート、または有線LANのデスクトップPCのみを起動させて印刷できるようにしたいのです。
≪質問≫
この場合、プリンタに付加しないといけないのは、無線LANアダプタだけでいいのか、無線LANアダプタ+プリントサーバなのか、どちらでしょうか。
個人的には、ルータがあれば、プリントサーバは必要ないのかな、という気がしているのですが・・・。勝手な推測でしょうか・・・
どうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:3757355
0点
無線式と有線式がありますが、自分の置かれた環境で選択することが
望ましいです。
たとえば・・・
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/printserver.html
パソコンに接続されたプリンターはパソコンが起動してないと使えません。
ネットワーク上に独立させたネットワークプリンタは、先ほどの起動させておく手間が無いわけです。
ですから、各パソコンから直結したように扱える事ができます。
プリンターをパソコンのそばに置くといった事から開放されて、より置き場所に自由度が得られます。
近くがよいか、離れた場所が良いかはその人個人の考えといえます。
但しネックといえる事もあります。
たとえば、ネットワークプリンタの多くはインクの残量確認ができないなどです。
書込番号:3757524
0点
2005/01/10 13:12(1年以上前)
ありがとうございます。
ということは、無線LANの環境が望みなのですがその場合、やはり無線式のプリントサーバが必要なのでしょうか。それとも、無線LANアダプタだけでよいのでしょうか。
お教えいただければうれしいです。
書込番号:3758441
0点
お使いのプリンターのインターフェースによって変わります。
一般的なものとして、バッファロー製品では
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-ws11gc/index.html
などがあげられます。でも最近のプリンタはUSBだけしかないものが
多くあります。
この製品はアンフェノール36ピンメスコネクタを持つプリンタに対応してるので、このインターフェースを備えてるなら使えます。
USBプリンタをネットワーク化にする製品は例としてI/Oデータにもあります。
http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2003/etx-ps1u/index.htm
無線通信を行うにはこれとデータのやりとりを行う無線アクセスポイントが
必要になります。
親と子の関係になりますが、片方だけ無線化しても相手がいなければ通信は
できませんので。
書込番号:3758650
0点
2005/01/10 16:25(1年以上前)
なるほど、わかりました!
どうも、ありがとうございました。すっきりです。
書込番号:3759288
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/06/30 19:04:32 | |
| 4 | 2007/11/29 9:24:10 | |
| 3 | 2007/07/14 15:29:39 | |
| 1 | 2007/02/03 5:37:11 | |
| 1 | 2006/11/25 14:46:25 | |
| 4 | 2006/10/11 3:06:40 | |
| 8 | 2006/08/24 2:10:56 | |
| 2 | 2006/07/23 11:52:20 | |
| 9 | 2007/01/20 22:35:30 | |
| 0 | 2006/03/17 10:58:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







