


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54


こんにちは、Ryumaと申します。
先日より設定して使っているのですが、前機種(同じ形の筐体で11b)とLEDの点灯の仕方に違和感を感じたのでお聞きしたいと思いました。
POWER,WIRELESS..の正面ではなく、右側面のSwitch10M/100Mの面で、HUBのX1〜X4のところが、有線LANの接続が何もない状態で、WIRELESSとWANが連動するかのうように中途半端に点灯するのです。
通信に関しては特に問題がないのですが、皆さん、どのようなかたちでLEDが点灯されているでしょうか。前機種ではこのような中途半端な点灯は無かったように記憶しておりまして。
メーカーにも後日、問い合わせようと思っていますが、つき返されないように客観がいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:4096407
0点

WBR-G54が出た時も同じような質問がありましたけど・・・
筐体の前面カバーを外すと分かりますが、正面用LEDと側面用LEDは基盤の同じ面にあります。
LEDの導光板が透明な樹脂なので、近くのLEDの光を拾ってしまいます。
書込番号:4096710
0点



2005/03/20 18:16(1年以上前)
こんばんは、Ryumaです。
最近はじめましたさん、ご回答ありがとうございます。
なるほど、おっしゃるとおり光が漏れているような感じです。
安価になった理由がわかるようなきがしますね^^;
書込番号:4098167
0点


「バッファロー > WBR2-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/06/30 19:04:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 9:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/14 15:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/03 5:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 14:46:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/11 3:06:40 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/24 2:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/23 11:52:20 |
![]() ![]() |
9 | 2007/01/20 22:35:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/17 10:58:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





