


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P


「b」と「g」を混在させた場合、速度の低下などは起こりますか?
混在させた場合、「g」で接続しているものは「b」として接続していることになり十分な速度を稼げなかったように記憶しています。この最新の機種ではそのようなことがなくなっているのでしょうか?
もし単に私の記憶違いでしたら申し訳ありません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2831726
0点

ほとんどの場合速度低下します。
でもbの域までダウンするのは余程ひどい製品です。
混在でもアクセスポイントをそれぞれ混在する事と送信モードを混在
するとでは微妙な違いあります。(私は前者で使ってますけど)
書込番号:2831730
0点



2004/05/21 05:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やはり速度は低下するんですね。
よくよく商品説明を見てみると、WHR3はaとgbの同時使用は無理でWHR2の方が同時使用可能なんですね。数字の小さい方が機能が上?っていうのにはやられました(^^;。
とは言え、アクセスポイントから離れて使うことが多いため、「a」に頼ることはなさそうなので、今もっている「g」のPCカードを利用して、WHR3の本体だけを購入して・・・というのが一番よさそうかな・・・と思いました。
このたびYahooBBに変更することになったので、特に不便はないのですがWHR-G54(販売終了製品)からの買い替えを考えていたところです。
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2831738
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/01/23 23:52:19 |
![]() ![]() |
9 | 2010/05/02 23:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/24 22:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/17 9:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 19:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/02 17:43:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/16 23:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/14 2:44:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/04 23:52:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





