無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P
2階のADSLルーターからランケーブル(10m)を繋いで親機を階段下部に置き1階のPCを無線使用しています。
ケーブル接続よりは遅い速度になりますが快適に使用中です。
CD−ROM設定も分かりやすく簡単にできました。
書込番号:2926111
0点
2004/06/16 00:58(1年以上前)
普通でしたらルーターの近くに無線LANを置いて無線化すると思うんですけど、何か理由があるんでしょうか。我が家ではルーターの真上においています。
書込番号:2926353
0点
2004/06/16 01:00(1年以上前)
すいません。アイコンが間違っていました。
書込番号:2926364
0点
電波を安定させるために有線で延長するのは有効ですね。
親機の場所の変更で無線が快適になりますね。
PCにアンテナを付けるより(親機側で対処できるので)移動などが楽チンでいいですね。
書込番号:2928436
0点
2004/06/17 19:18(1年以上前)
先に無線ランはランケーブルより速度が遅いと書き込みましたが 親機を階段下部に置いてからはホボ同じ速度で超快適に使用しています。
寝不足パパさん御指摘のように親機をランケーブルで最適な位置に置くのは正解だったと思っています。
ノートパソコンで移動自由なので家の内外どこで使用してもとても快適に作動中です。
書込番号:2931937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR3-AG54/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/23 23:52:19 | |
| 9 | 2010/05/02 23:33:05 | |
| 4 | 2009/12/24 22:03:14 | |
| 4 | 2007/07/17 9:50:55 | |
| 2 | 2007/06/03 19:09:17 | |
| 2 | 2007/05/02 17:43:29 | |
| 2 | 2006/01/16 23:16:21 | |
| 2 | 2006/01/14 2:44:44 | |
| 5 | 2006/01/04 23:52:26 | |
| 3 | 2006/01/03 18:12:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






