『バッファローのアクセスポイントは電波弱くないですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

『バッファローのアクセスポイントは電波弱くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

スレ主 はれたくんさん

結構電波が弱くて苦労されている方が多いようですが、どうもバッファローのものは電波が特に弱い気がします。これまでずっとLaneed(現在はエレコム)を多く使っていましたが、明らかにバッファローのものの方が、つながりにくいです。バッファローには電波強度を上げるアンテナが別売りで出ていますが、これをつけて初めてLaneedレベルになるか、それでもそれ以下かという感じがするのは私だけでしょうか。

書込番号:3686057

ナイスクチコミ!0


返信する
無線LAN最高!さん

2004/12/26 10:22(1年以上前)

私は、CoregaからBUFFALOのWZR-G54に乗り換えましたが
遜色ありませんでしたよ。
もし、無線が飛ばないと感じられるのであれば
WHR3-AG54特有の問題ではないでしょうか?

書込番号:3687550

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれたくんさん

2004/12/26 12:53(1年以上前)

うーむ、そうですか。。ただ、さっき気が付いたのですが、バッファローのものは、本製品も含めて大部分の製品のアンテナがいわゆるダイバシティ方式ではない気がします。Laneedのものは、一番安いクラスのものも含めてすべてダイバシティアンテナを内蔵していましたので、そのせいではないかとも思っております(たぶん)。

書込番号:3688165

ナイスクチコミ!0


スレ主 はれたくんさん

2004/12/26 13:24(1年以上前)

失礼しました。本製品もダイバシティ方式でしたね。うーむ。

書込番号:3688291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング