
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年10月2日 10:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月19日 23:37 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月20日 14:05 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月20日 09:47 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月7日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P
質問失礼します。今日ヤフーを解約しテプコ光を入れ一台(親機)は有線、二台目(子機)を無線接続にしようと思ったのですが二台目のほうがネットに接続しようとしても“ページが見つかりません”みたいな感じになってしまいます・・。しかしパソコン的には?右下のバーのところに入ってる通信状態のようなものを見てみると電波100%54Mというように普通に接続しているような表示になってます。ちなみに無線機器は親機がバッファローのエアーステーションG54、パソコンのOSはウィンドウズXP SP2、子機のほうの無線アダブタがバッファローのWLIーU2-KG54,OSが98SEです。親機のほうのパソコンではネットはできてます。ヤフーを使っていた機能までは親機と子機をつけてるパソコン自体が逆でしたが問題なく使用できていました。ちなみに今もしかしたらと思ったのですが親機がついいてるパソコンにはノートンをいれてあります・・。文章下手でもうしわけないですが何かありましたらご教授していただければと思います
0点

一度ルータを初期化して、
マニュアル通りに設定してみる
書込番号:4471376
0点

>>親機がついいてるパソコンにはノートンをいれてあります・・。
なんか気持ち悪いな。WYR-G54ってルーターですよね?無線有線の違いは別として、それぞれのパソコンをルーターへ接続するものですが、どうもお書きの様子では一台目のパソコンとルーターを有線接続し、その後、接続共有をかけて二台目のパソコンをつなぎたいと思っているように見えて仕方ありません。
私も初期化に賛成。無線LANに慣れていないなら、まずは接続制限や暗号化は一切かけず、とにかく接続を確立するところからはじめては?
書込番号:4472605
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P
ここの最安値とあまり変わらないので買ってしまいました。
YahooBB12Mの無線LANパック(11b)と比べると結構早くなったなってカンジです。なので無線LANパックは解約する予定です。
いちおう快適には使えているのですが、3つほど気になることがあります。
@パソコンの電源を切っていても、ルータのWANランプとYahooモデムのデータランプ・通信ランプが点滅しっぱなし(点滅間隔は不定期)なのですが、同じ環境の皆さんも同じ状態ですか?
APCGATE(ファイアウォール)で「192.168.11.1(UDP Port 2631)からのアクセスをブロックしました」と警告が出るようになったのですが、これって無視していいんでしょうか?
B他の方も言われるとおり、本体がかなり熱くなります。電気代ってどれぐらいかかってるんでしょうね?
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P


FTPを使用して、HPにファイルをアップしようと思ったんですが、FTPがうまく動作しません。
色々改善を試みて、あれやこれややってみましたが、駄目でした。
そこで、原因として考えられるのがルータの設定が、FTPの発信を制御しているのではないかということです。
しかし、ルータの設定変更の仕方がわかりません。
どこでどうやってするんですか??
0点

>ルータの設定変更の仕方がわかりません。
取扱説明書(もしくは添付CD内のドキュメント)に書いてあると思いますが。
とお決まりのツッコミはさておき、通常デフォルトでFTPなどの一般的なポートを塞いでいる事は考えにくいので、ルータ以外に原因があるような気がします(ファイヤウォールソフトが邪魔してるとか)。
ちなみに自分もバッファローのルータ経由でのアクセスですが、FTPは普通は使えてます(設定は買った時から変えていません)。
書込番号:3875303
0点



2005/02/03 14:55(1年以上前)
ファイアオールの設定は邪魔してません
それはしっかり調べました。
だからもうルータ以外原因が考えられません。
このFTPのことについて、私が使おうとしているサーバーのサポートBBSで、散々質問して得られた最終的な結果です。
ちなみに、他のサーバ(yhooとか)でも同じ現象が起こります。
書込番号:3876625
0点


2005/02/03 16:08(1年以上前)
FTPはPASVモードも駄目ですか?
書込番号:3876855
0点



2005/02/03 16:48(1年以上前)
はい。だめです。
書込番号:3876953
0点


2005/02/03 17:53(1年以上前)
そうですか・・・そうすると自分の考えもまきにゃんさんと同じなのでファイアウォールソフトを疑っちゃいます。
ルータの設定は「AirStation設定ガイド」を見れば分かると思います。図解入りですので掲示板で文章のやり取りをするより一読したほうが手っ取り早いと思います。(添付CD内もしくはバッファローのサイトでも見れます)
でも、PASVモードが無理なら幾らポート開放しても無駄な気がします。別な原因がありそうに思えます。(←あくまで私見ですので納得いくまで設定を変えてみてください)
書込番号:3877157
0点

同じ症状です。
こちらはADSLとBフレッツを使用しております。片方(ADSL)には違うルータ(モデムですね)を使用しております。その場合同じ設定でのADSLはできるのにBフレッツに使用しているこのルータではできないんですよね・・・ですからコンピュータには問題ないと思いますが・・・
書込番号:4097248
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P


WYR-G54を購入してネットゲームを楽しもうと思ったのですが、ポートを連番(1000〜1050みたいな感じです)で開くことができません。LAN側の設定覧には連番で指定できるのですが、WAN側は1ポートしか入力できません。なぜでしょうか?
0点


2005/03/19 17:56(1年以上前)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF8328
BAFFALOのQ&Aで探してみました
書込番号:4093355
0点



2005/03/19 23:09(1年以上前)
競馬王国2さんお返事ありがとうございます。ポートは1つならあけることができるのですが、連番が無理なのです。書き方が悪くてすいませんでした
書込番号:4094810
0点


2005/03/20 09:47(1年以上前)
手順5の6とは違うのですね?
レスがつかなければサポートに聞くのがいいと思います
書込番号:4096343
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P


こんばんは、はじめまして。
WYR-G54/Pの無線LANでインターネット接続しようとしていますがつながってくれません。
どうもルータまでは認識してつながっているようです。
初心者で困っています。
どなたか、問題の解決方法をご存知のかたおりましたら、ご教授お願いします。
当方NEC:LAVie LL500/Aを使っています。
0点


2005/03/06 21:13(1年以上前)
有線接続・フレッツ接続の無効
パスワードや接続入力の間違い・IEのインターネットオプション接続でダイヤルしないにチェック
らくらくセットアップシートのどこでつまずいているのか詳しく書き込んでください
書込番号:4031380
0点

もう一度設定を確認してみてください。
プロバイダの設定で入力時に英数が大文字だったり全角だったりするかもしれませんので入力時に文字の下に波線が出るようだったら半角キーを押して切り替えましょう。
パスワードも入力前にユーザーIDの項などで大文字・小文字などの確認をするといいですよ。
外してたらごめんなさい。
書込番号:4031585
0点



2005/03/07 00:49(1年以上前)
初期設定に不足があったようです、不意に暗号化を設定してしまっていたのでつながらなかったようです。
今、無線でつないで問題なく動作しています。
皆さん、早いアドバイスありがとうございました、もっと勉強して使いこなせるようにならなくては。。
書込番号:4032937
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P


こんにちは、最新のファームウェアーVerについて伺いたいのですが
BUFFALOのHPでよく分からないのでお願いします
現在 1.Client Manager2 Ver2.1.0.2
2.WYR-G54 システム Ver1.0 Release36
3.Wireless LAN Adaptetr 2.27.09.2004 なのですが
1は今日ダウンロードしたんですが2と3について最新のドライバーか確信がもてないのでよろしくお願いします。
0点

WYR-G54のファームウェアは出てないですね
WLI2-CB-G54Lのドライバは最新ですよ。
書込番号:3893596
0点



2005/02/06 22:38(1年以上前)
namanyu100 どうも返信ありがとうございます
WINとアンチウィルスソフトなどのアップデートしかやっていなかったら他のソフトバージョンやデバイスのドライバーなども新しいものがでていました。ソフトの機能に自動アップデートがないとついつい忘れてしまいます。これで最新のものでそろったみたいです。
書込番号:3893823
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





