WYR-G54/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,300

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WYR-G54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WYR-G54/Pの価格比較
  • WYR-G54/Pのスペック・仕様
  • WYR-G54/Pのレビュー
  • WYR-G54/Pのクチコミ
  • WYR-G54/Pの画像・動画
  • WYR-G54/Pのピックアップリスト
  • WYR-G54/Pのオークション

WYR-G54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月中旬

  • WYR-G54/Pの価格比較
  • WYR-G54/Pのスペック・仕様
  • WYR-G54/Pのレビュー
  • WYR-G54/Pのクチコミ
  • WYR-G54/Pの画像・動画
  • WYR-G54/Pのピックアップリスト
  • WYR-G54/Pのオークション

WYR-G54/P のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WYR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WYR-G54/Pを新規書き込みWYR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポート開放について

2005/11/18 22:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

ポート開放するにはどうすればいいのですか?
管理画面がかなり重いのですが、仕様ですか?

書込番号:4588326

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/21 00:35(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:4594460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WYR-G54と他製品のスループットの違い

2005/11/14 01:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

スレ主 DARK2さん
クチコミ投稿数:17件

最近ADSLからBフレッツ(マンションタイプ・VDSL)に切り替えて直接モデムに繋いでみたら25〜30Mbpsくらいは出たのですが、PCを2台使うのでやはりルータが必要と思いWYR-G54を付けてみたら最高15Mbpsくらいしか出ません。
HPにフレッツ(PPPoe)スループットが29Mbpsと書いてあるので、他の製品と比べてルータのスペックが低いせいかとも思っているのですが、スループット92Mbpsのハイエンドモデルを通すのと違いとかは出るのでしょうか?

もし違いが出るのであれば、WYR-G54は別に最近新しく買ったものというわけでもないので新しくハイエンドモデルの方を買い直そうかと考えています。

書込番号:4577360

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DARK2さん
クチコミ投稿数:17件

2005/11/14 01:38(1年以上前)

ちなみに有線で使っています。

書込番号:4577402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/15 00:49(1年以上前)

そりゃあスペックが違えばスループットも違うでしょう。
主にCPUの処理速度とメモリーの容量によると思いますが。

因みに、メーカでの測定はその製品に再的な条件で行われるので、
実質はその6〜8割と思っておいた方がいいです。
メーカによっても違うらしいので、ここの書き込みなどを
よく調べておいた方がいいですね。

書込番号:4579779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

両方、某家電量販店で7980円でした。
性能、安定性、メーカーなどどちらが上ですか?
スピードは少々遅くても切れにくい方がいいです。
デスクトップとノートで使いますが、デスクトップは有線でノートは無線で使います。
ノートの方は7メートルくらい離れた襖で仕切られた部屋で使います。
電子レンジは離れた場所にあります。

書込番号:4563658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/09 22:55(1年以上前)

この掲示板でこの商品とコレガのCG-WLBARGP系のログを見ると、どちらも「繋がらない」「切れる・落ちる」「ダメ!」という書き込みが多く見られます。が、問題なく使えている人はあえて書き込まないでしょうし、本当にダメな商品ならばもう販売されていないのではないでしょうか。ここで上記のような書き込みをされている方々は、運悪く不良の個体が当たってしまったケースが多いのではないかと思わざるをえません。
無責任なようですが、ご質問に根拠を以って的確に答えられる方はいらっしゃらないのではないかと思います。私は「どちらも同じでしょう。不良個体が当たらないことを祈りましょう。」としか言えません。ただ、メーカーについてはメルコ(バッファロー)の方が規模や知名度は上ですし、信頼感も高いような気がします。

ちなみに私はコレガのCG-WLBARGP-U2を利用してもうすぐ1年になりますが、快適に使えています。
環境もtaka6さんと同じような感じで、リビングにモデムがあり、約7m離れた場所(隣の部屋)にパソコンがあります。戸を閉めても問題なく利用できます。1度ファームウェアの更新がうまくいかず無償修理してもらいましたが、その時のサポートの対応も良かったです。(これもあくまで私の場合の事例にすぎませんので。)

書込番号:4566744

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/10 01:55(1年以上前)

貧乏一口馬主さんありがとうございます。
コレガの方はセキュリティーはいいようですが、
一軒家で隣の家とはかなり離れているので、問題はないと思うので
バッファローの方にしたいと思います。
どんな物にも不良品はあるので、もし外れを引いたら諦めるしかないですね。

書込番号:4567289

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka6さん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/10 20:08(1年以上前)

早速買って接続してみました。
今の所、特に問題は起きていません。
ヤフーのオプションの物より速くて、
電波が50%まで落ちていた所でも90%も出ていました。

書込番号:4568601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア1.3

2005/11/01 18:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

クチコミ投稿数:9件

メーカーWebサイトを見ていると新ファームウェア1.3が出ているのに気付き、更新しました。

1.2b→1.3への更新ですが、プチプチ現象が嘘のように改善されました。

これまではネットラジオ流しっぱなしにして接続を保つようにしていたのですが、更新以降、それをしなくても接続が保たれています。

書込番号:4544582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/11/02 22:53(1年以上前)

失礼しました。

やはりまだプチプチ現象は解決されませんでした。
起こるときには起こります。

書込番号:4547732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

クチコミ投稿数:19件

これか買おうかと思ってました。
CATVでこれと取り付け料込みで12000円といわれたので新品で買って、自分で取り付けようと思ってました。
しかし、ここのレス読んで怖くなりました。正直。
CATVのモデムにはルーター機能が付いてませんのでこの条件に合う、快適にインターネットできる機種をよろしかったら教えてください。

書込番号:4474744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/10/08 15:24(1年以上前)

こんにちは
CATVでの条件というのがわかりませんが、このルータはバッファロー製品の中でも比較的性能面では劣るほうに入るので54Gに対応しているバッファロー製品なら大概はいけるのではないかと思います。適当に機種を選んでプロバイダーの方へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

このルータは、確かに熱い・2〜3mの無線接続でもぷちぷち切れる・セキュリティが甘いなどの問題点が多いですが、ホームページの閲覧程度なら問題なく使用できてました。また、有線で使うのにも問題なかったです。
HARD OFFで\4000でジャンク新品を購入したんで不満はなかったのですが、24時間付けっぱなしで使用した場合、おおよその電気代を考えると低消費電力のものに比べて1〜2年使用でルータ1台分くらいの差になりそうな勢いでした。そこで、現在は処分品のWBR-G54L/Pを\6000で購入し直し使用してます。無線カードの方は使えるのたいした無駄にはなりませんでしたが、こういったものはよく考えて購入したほうがいいですね。

書込番号:4488042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/10/08 16:29(1年以上前)

↑電気代はそこまで差が出ませんね勘違いでした。
WBRに変えたら、熱・無線の問題はほぼすべて解決しました。セキュリティーはちょっとましという程度ですが。

書込番号:4488145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/10/08 21:55(1年以上前)

ぱそは静音で さん ありがとうございます。
やっぱりそうですか。無線LANを使ったことがないので、利用者の体験はとても参考になります。
最初からお金にケチらないで、いいのを買うつもりですがバッファローが、あんまりいい製品作ってないのかな?と不安にも思います。

G54系で、高いのにするべきでしょうか。

ほかのメーカーもなあ。どれがいいのか、皆目見当も付きません。
プチプチ切れたり、セキュリティが甘かったりするのは、なんとしても避けたいのですが、何かいいものないでしょうか。

書込番号:4488824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法

2005/10/01 21:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WYR-G54/P

スレ主 darkmoorさん
クチコミ投稿数:4件

質問失礼します。今日ヤフーを解約しテプコ光を入れ一台(親機)は有線、二台目(子機)を無線接続にしようと思ったのですが二台目のほうがネットに接続しようとしても“ページが見つかりません”みたいな感じになってしまいます・・。しかしパソコン的には?右下のバーのところに入ってる通信状態のようなものを見てみると電波100%54Mというように普通に接続しているような表示になってます。ちなみに無線機器は親機がバッファローのエアーステーションG54、パソコンのOSはウィンドウズXP SP2、子機のほうの無線アダブタがバッファローのWLIーU2-KG54,OSが98SEです。親機のほうのパソコンではネットはできてます。ヤフーを使っていた機能までは親機と子機をつけてるパソコン自体が逆でしたが問題なく使用できていました。ちなみに今もしかしたらと思ったのですが親機がついいてるパソコンにはノートンをいれてあります・・。文章下手でもうしわけないですが何かありましたらご教授していただければと思います

書込番号:4471237

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/01 22:26(1年以上前)

一度ルータを初期化して、
マニュアル通りに設定してみる

書込番号:4471376

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/10/02 10:03(1年以上前)

>>親機がついいてるパソコンにはノートンをいれてあります・・。

なんか気持ち悪いな。WYR-G54ってルーターですよね?無線有線の違いは別として、それぞれのパソコンをルーターへ接続するものですが、どうもお書きの様子では一台目のパソコンとルーターを有線接続し、その後、接続共有をかけて二台目のパソコンをつなぎたいと思っているように見えて仕方ありません。

私も初期化に賛成。無線LANに慣れていないなら、まずは接続制限や暗号化は一切かけず、とにかく接続を確立するところからはじめては?

書込番号:4472605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WYR-G54/P」のクチコミ掲示板に
WYR-G54/Pを新規書き込みWYR-G54/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WYR-G54/P
バッファロー

WYR-G54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年10月中旬

WYR-G54/Pをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング