


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P
先日、WXR-G108/Pを購入しました。1台目のPC(自作のタワー型)を、有線で接続し、2台目(ノートPC・NEC LaVieLL550/C)を無線LANで接続しています。インターネット・メールに関しては問題なく使えてます。ただ、マイネットワークでフォルダを共有する様に設定すると、自作PCからノートPCのフォルダが開けません。(ノートPCからは自作PCのフォルダは開けます。)
自作PCからノートPCのフォルダを開こうとすると、下記のようなメッセージがでてきます。
\\(共有名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせて下さい。
ネットワークパスが見つかりません。
以上の様な症状です。いろいろ試してみましたが初めての無線LAN &マイネットワークなのでお手上げです。
よろしくお願いします。
・OS XP SP2(2台共)
書込番号:4286167
0点

ファイアウォールはどうなっていますか? 設定をして、LAN内からのものは受け付けるようにしていますか?
IPアドレスは互いのPCは同じネットワーク内にありますか?
また、どちらもインターネットに接続可能ですか?
あと、互いのPCにはPing応答がありますか?
書込番号:4286364
0点

て2くんさん早速の返答ありがとうございます。
ファイアウォールは、XP標準の物はチェックを外しています。
(LAN内からのものは受け付けるようにしていますか?)
フォルダの共有の事でしょうか?ノートPCからはアクセスできます。
インターネットには、どちらも接続できます。
・IPアドレスの見方が解りません。
・Ping応答とは、何の事でしょうか?
初歩的な事で申し訳ありません。
書込番号:4287153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-G108/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/01/17 0:09:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/25 18:41:48 |
![]() ![]() |
7 | 2006/04/01 3:58:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/03/06 16:45:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/17 23:51:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/08 7:33:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 7:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 8:00:06 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/22 3:29:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/18 15:05:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





