


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54
昨年3月に購入しルーターとして使用しています。
3台のPCを有線LAN接続。たまに無線LANも使用します。
Bフレッツ光、プロバイダはソネットです。
ファームウエアは Ver.1.40 です。
とくにトラブルもなく使用できていたのですが、
年末くらいから頻繁にハングするようになりました。
現在は1日に1度はハングするような状況です。
電源を入れ直せばつながってくれるのですが、
それでも翌日にはハングしてしまいます。
本機が別室にあるため、毎日毎日、
電源を入れ直すのが面倒でなりません。
管理画面からの再起動で接続し直せることもあるのですが、
ひどいときは管理画面に入ることすらできません。
ユーザー名を入力した後、画面が固まってしまいます。
この場合も再起動すれば普通に接続はできますが。
同じような症状が出た方はいますでしょうか?
また解決策などあればご教示いただきたく、
書き込みさせていただきました。
お知恵を頂戴できれば幸いです。
書込番号:5982404
0点

前に、バッファロの別の機種で
似たような筐体で熱?が原因で速度低下と動作不安定な現象に陥りました。
可能なら、1日ほど通電させないと効果があるかもしれません。
書込番号:5983443
0点

早速のご返信ありがとうございます。
明日一日電源を落としてみようと思います。
結果が出ましたらまたご報告します。
書込番号:5984365
0点

下種の勘ぐりですが、外部から無線LAN経由で他人が操作しているなんてことはないでしょうか?
ANY接続可能だったり暗号キーの設定をしていなかったりすると、知らない間に不法使用される恐れがあります。
(1)ある時期から発生し始めた。(2)再起動すると直る、という2つの症状からすると、可能性はあるかと。管理画面からログ情報を見ることができますよ。
私の家の近所にも、セキュリティ設定を全然していないお宅が何件かあります。
書込番号:5988832
0点

一晩電源を抜いて放置してみました。
やはり変化ないようです……。
さきほど3時間ほどPCを起動していたのですが、
いつもどおりハングしてしまいました。
ゆたらぁさんご指摘ありがとうございました。
田舎なので大丈夫だろうと思い、
セキュリティはまったく設定していませんでした。
それほど無線は使用していないので、
無線OFFにして様子を見てみようと思います。
あとログを見てみたのですがよくわからないです。
どのようなメッセージが出ていたら問題でしょうか?
また、電源を入れ直すたびに設定がリセットされているらしく、
なぜか日付が2006年1月1日になっていました。
またご報告させていただきます。
書込番号:5988997
0点

駄目でしたか。
第三者の介入ですが、ありえない話ではないと思います。
私の近所も、数年前に無防備なAPが何件かありましたよ。
とりあえず、APのログインに使用する
root に対するパスワードは必ず、設定しましょう。
書込番号:5989036
0点

保証期限がぎりぎりですし・・・
一度メーカーに不良で修理に出してみるというのも方法だと思います。
ルーターって長期使っていると意外とへたるんですよ
ここで結果が出ないまま様子を見ると保証期限が終わってしまうのでご検討下さい。
書込番号:5989121
0点

>また、電源を入れ直すたびに設定がリセットされているらしく、
>なぜか日付が2006年1月1日になっていました。
っていうか・・・
内蔵電池があるかどうか分かりませんが切れていると思います。
基本的に内蔵電池って1年程度では消耗しないので
メーカーに修理依頼してください。
書込番号:5989133
0点

1.ログについて
私のはBuffaloの別機種ですが、種類が「WIRELESS」、ログ情報が「wl0: associated client: XX:XX:...」というのが無線LAN経由でのアクセス情報のようです。
2.保障期限について
「おーい珈琲」さんのご指摘通りだと思います。無線OFFで改善されないようでしたらご検討されるのがよいと思います。>メーカーへの不良修理
3.日付がリセットされる件
私のも日付がリセットされます。NTPを使用するのがベストです。
時刻指定の画面に「NTP」の項目がありますよね。
「使用する」をチェックしてください。サーバ名については、
http://wiki.nothing.sh/page/NTP
を参照ください。
あと、確認時間は24時間で十分です。
タイムゾーンはもちろん日本です(…ってmakokunさん、日本在住ですよね?)
書込番号:5989403
0点

> ☆まっきー☆さん、おーい珈琲さん
ご返信ありがとうございます。
連休が明けたらサポートに連絡してみようと思います。
無線オフで明日一日様子を見てみて、
それでダメだったら連休明けにサポートに連絡してみます。
> ゆたらぁさん
ご説明ありがとうございました。NTPで日付設定しました(日本です!)。
またログを見てみたのですが、それらしいものはないようです。
まさか1年で調子が悪くなるとは思わなかったので軽くショックです。
また進展がありましたら書き込ませていただきます。
書込番号:5989498
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/09/19 11:34:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/04 20:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/05 23:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/09 18:02:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/24 4:47:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/07 21:04:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/04 9:17:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/31 10:31:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/04 13:17:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/20 23:24:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





