


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/E
取り付けって簡単に出来るんですかね?いまはNECのPA−WR6600Hを使ってるんですけどパソコンが増えるので、またあの時みたいにって思うと買い換えるのを躊躇しています。誰か教えてください
書込番号:4392974
0点

扱う人のスキル次第でしょうが、簡単設定を目指して作られてるんでしょうね。
買う前にWEB↓でマニュアルを入手して理解できれば買ってみたら?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54_e/index.html
ただ私はこのAOSSってのが大嫌いで、旧型機での話ですが、子機を50センチまで近づけても設定が終わらず頭にきて手動で全部設定しました。クライアントマネージャーも起動が遅かったり、非常に悪印象が強いです。もちろん何十万人も、簡単に設定して快適に使えてる人が居るだろうと解って言ってますが。
私なら買い換えるなら安定した品質のNECか、電波が強い気がするLINKSYS社の製品を薦めます。
書込番号:4393296
0点

RHOさんありがとうございます。AOSSっていうのは簡単設定が出来るっていうのが得りのはずなのに、それを聞くとまた考えさせられます。
書込番号:4393508
0点

>またあの時みたいにって思うと…
あの時みたい、ってのはどういうことなんでしょう?
気になります。
書込番号:4394672
0点

これはWHR-HP-G54とイーサネットコンバータのセット品ですよね。
もともと暗号化設定されてますから、
設定いらないですよ。
書込番号:4399435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54/E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/08/01 14:12:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/16 4:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/06 9:46:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/22 16:38:44 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/11 1:05:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/20 12:21:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/29 19:53:02 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 21:01:21 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/18 23:01:08 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/15 10:39:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





