『HDDレコーダーとノート PCに接続するには』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,300

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54/Eの価格比較
  • WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/Eのレビュー
  • WHR-HP-G54/Eのクチコミ
  • WHR-HP-G54/Eの画像・動画
  • WHR-HP-G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/Eのオークション

WHR-HP-G54/Eバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54/Eの価格比較
  • WHR-HP-G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/Eのレビュー
  • WHR-HP-G54/Eのクチコミ
  • WHR-HP-G54/Eの画像・動画
  • WHR-HP-G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/Eのオークション

『HDDレコーダーとノート PCに接続するには』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54/E」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/Eを新規書き込みWHR-HP-G54/Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダーとノート PCに接続するには

2006/01/17 23:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/E

クチコミ投稿数:3件

初めまして,質問をさせてください。
現在,一階でCATVのケーブルモデムでネットに接続しています。
ここから,二階にあるネット対応のHDDレコーダー(東芝のRX-S40)と
ノートPC(無線LANではありません)をネット接続したいと考えております。
以前使っていた,IO-DATAのアクセスポイントと無線カードのセット
(WN-G54/AXPとCB)を持っているのですが,本製品を購入すれば,
この無線カードを使って両方接続できるのでしょうか。
また,他に有効な方法がありましたら,ご教授いただければと思います。

書込番号:4743843

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/18 09:08(1年以上前)

現在はWN-G54/AXPとCBを使ってるという事ですよね?

それで、今回HDDレコーダーを無線LANで使いたいという事なら、
イーサネットコンバータ一台だけで間に合うと思えますが。

ノートパソコンが有線?という意味が不透明に感じますが、「CB」
とはPCカードの事かと推測します。
普通、このPCカードはノートパソコンに使うのですが・・・
もう少し要約しないと現状を把握できませんので。

書込番号:4744698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/18 10:31(1年以上前)

sho-shoさん,返信ありがとうございます。
説明が不十分ですみませんでした。

最近引っ越しをしたのですが,それまでは1階にブロードバンドルータがあり,LANケーブルを2階まで引っ張って,そこからWN-54/AXPとCBでノートPC(無線LAN未対応のもの,という意味です)につないでいました。
今回の家はLANケーブルを2階まで持ってこれない環境のため,
2階で使用するノートPCとHDDレコーダーをどのように接続したら
よいでしょうか,そのときに,前の家から持ってきたWN-G54/AXPと
CBが生かせるでしょうか,という質問です。
申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:4744792

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/18 11:03(1年以上前)

>前の家から持ってきたWN-G54/AXPと
CBが生かせるでしょうか

活かせますね。CBはノートパソコンに使って構いません。
今回の質問は「HDDレコーダー」をこの無線LANネットワークに
仲間入りさせる事が課題です。

すでに無線LANセットがある訳ですので、HDDレコーダーには
イーサネットコンバータを購入すればOKです。

どちらかといえば、I/Oデータ製で揃えた方が設定も簡単だと思いますよ。

書込番号:4744840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/20 10:49(1年以上前)

sho-shoさん ありがとうございました。
丁寧に返答いただき,感謝しております。
IO-DATAのイーサネットコンバーターを検討します。

書込番号:4750072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WHR-HP-G54/E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54/E
バッファロー

WHR-HP-G54/E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54/Eをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング