


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
お世話になっております。
有線1台、無線1台をつないでいる環境で
プリンタは有線の方につないでいます。
無線のPCからプリントアウトするには
どうすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5001907
0点

有線のPCのプリンタのプロパティーで「このプリンタを共有にする」(と書いてあったような)にして、無線の方のPCで、プリンタのインストール→ネットワークプリンタ→参照→有線PCのプリンタと進めていけばプリンタを追加できると思います。
有線PCと無線PCのマイコンピュータのプロパティで「コンピュータ名→WorkGroup」が同じ名前か確認してみましょう。
恐らくWorkGroupかMSHOMEで統一済みだと思いますが…
書込番号:5001926
0点

お互いのパソコンがマイネットワーク上で見えているならお使いのプリンタのアイコンを右クリックして共有を選び設定しておきましょう。
その後、共有させて貰う側のパソコンからマイネットワークを開き、同じワークグループの中を探し、貸す側のパソコンをダブルクリックし、出てきたプリンタを右クリックし、接続を選べば自動的にネットワークプリンタとして利用可能になります。
当然ながら、ウィルスソフトなどセキュリティソフトで強固なファイヤーウオールを掛けていると、お互いのパソコンがネットワーク上で見えないと思いますから、ソフトのマニュアルを参照してアクセスを許可する操作が必要になるかもしれません。
ただ、プリンタの共有という方法は、双方のパソコンを起動させておかねばいけませんので、予算が許せばお使いのプリンタをネットワークに参加させるためのアダプタを買う方がスマートでしょう。有線LAN、無線LAN対応のアダプタをいろんなメーカーが出しています。
例です;
http://www.silex.jp/japan/products/network/printserver/pricomsx3700wb.html
書込番号:5001947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





