WHR-HP-G54/PHP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

WHR-HP-G54/PHPバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

  • WHR-HP-G54/PHPの価格比較
  • WHR-HP-G54/PHPのスペック・仕様
  • WHR-HP-G54/PHPのレビュー
  • WHR-HP-G54/PHPのクチコミ
  • WHR-HP-G54/PHPの画像・動画
  • WHR-HP-G54/PHPのピックアップリスト
  • WHR-HP-G54/PHPのオークション

WHR-HP-G54/PHP のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-HP-G54/PHP」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/PHPを新規書き込みWHR-HP-G54/PHPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい感じです

2005/11/13 04:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

クチコミ投稿数:1件

今日設定しましたので、交換前の速度と比較してみました。
我が家は木造二階建てで、一階に無線LANアクセスポイント(以前はBuffalo WLA-G54)、二階に2台のノートパソコン(一つは無線LAN内蔵、もう一つにはWLI-CB-G54を刺していた)という風に使っています。回線はADSLです。

いずれも、3回測定した平均値です。(以前→現在の組み合わせ)
Buffalo WLA-G54 & WLI-CB-G54 → WHR-HP-54 & WLI-CB-G54HP
速度測定サイト1
下り:2.46Mbps → 5.74Mbps
上り:725kbps → 733kbps
速度測定サイト2
下り:3.1Mbps → 4.2Mbps
上り:930kbps → 940kbps

Buffalo WLA-G54 & 無線LAN内蔵ノート → WHR-HP-54 & 無線LAN内蔵ノート
速度測定サイト1
下り:1.92Mbps → 2.25Mbps
上り:628kbps → 751kbps
速度測定サイト2
下り:2.33Mbps → 3.03Mbps
上り:530kbps → 596kbps

以前は時々接続が切れたりしたのですが、今は安定しているようです。電波干渉を避けてくれるそうなので、その効果があるのかもしれません。
けっこう満足しています。

書込番号:4574794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/11/14 11:05(1年以上前)

先日、旧型の【WLS-L11GSU-L:3年使用】から【WHR-HP-G54】に入れ替えました。【AOSS設定】に好感を持てずに手動設定で使用していたところ、不具合に襲われました!結局、【WLI-CB-G54HP】&【WLE-HG-NDR】を導入して【AOSS設定】にしたところ、無線環境も安定し満足しています。それから、【WLI3-TX1-G54】の【イーサネットコンバータ】を接続しましたが、【外部アンテナ】を除去した方が感度アップしたのが不思議でした!【外部アンテナ】は【WLE-HG-NDR】をお勧め致します。

書込番号:4577843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/04 21:56(1年以上前)

私もいい感じさんと同じ組み合わせでの乗り換え組みです♪

WLA-G54 & WLI-CB-G54 → WHR-HP-54 & WLI-CB-G54HP

アクセスポイントとして、ブリッジモードでの使用です。

通信は、一階リビングにアクセスポイント、二階直上部屋、私のPCのカードバスアダプタにクライアントを挿しています。

親子のAOSSボタンを押すだけで簡単接続>
このうたい文句通りにとりえず接続を試みました^^;
うわさ通り一発では繋がらず、1〜2階を行ったり来たり(笑い
先にアクセスポイント側のボタンを押し後で、クライアントマネージャ(3を使用)側を押す方が良いみたいです。
一応無事に接続完了、は良いのでが、通信速度がふらふらと不安定、なにやら不安定を覚えつつ、スピードテストサイトへ・・・
なんですかこれは・・・遅い・・・orz
WLA-G54で、暗号化設定無し状態で、コンスタントに11.1Mbps出ていたのが、6.7Mbpsしか出ないではないですか(汗
仕方なく、AOSSを解除、その後暗号化設定全く無し状態で再度スピード計測、接続速度表示は安定するも、7〜8Mbps程度を行ったり来たり・・・色々トライした結果、フレームバーストEX=>だだのフレームバーストにする事で、元の11.1Mを記録・・・
受信窓を比較的大きくとっている環境では、EXよりただのフレームバーストの方が速度が出る場合もある事が判明〜^^;(近接環境ではまた違うのかもしれませんが)

それで最終的に、暗号化はAESで設定、この状態で11.0Mbpsを記録いたしました〜これ位の計測誤差かどうか判断出来ない程の効率低下しかなかっ所は素晴らしいと思いました^^

1.AOSSは使わない方が懸命
2.暗号化はAESがお勧め
3.any拒否、MIC制限、を忘れずに
4.クライアントマネージャ3はままあ安定している
5.以前は直上の部屋だけしか無理だったのが、リビング対角の二階の部屋でも使える様になりましたし、常に電波通信強度もMAXで安定しました^^;

こんな所でしょうか〜^^;

書込番号:4706990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問おねがいします

2006/01/01 14:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

クチコミ投稿数:2件

WHR-HP-G54/PHPを増築した部屋でノートで使おうと思い購入しました。間に壁がたくさんあり距離も25メートルくらい離れているので無理かなと思いました。実際は増築の部屋でパソコンを立ち上げると全くつながりません。
しかし、部屋からノートパソコンを移動して繋がった状態にして部屋に戻ると非常に快適な状態で通信できます。
これはなにか設定の問題で改善できますか?(部屋でパソコンを立ち上げても繋がった状態にすることができますか?)
それとも指向性アンテナなどが必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4699010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/01 16:14(1年以上前)

電波が強い状況から徐々に弱い所へ移動するのは中々切れなくていいのですが、弱い状況から接続するのは難しいかもですね。素直にアンテナで感度をあげましょう。

ところでスレタイの「質問おねがいします」ってど〜ゆ〜意味?

書込番号:4699165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 17:09(1年以上前)

お答えどうもありがとうございます。スレタイに深い意味はありません。後付アンテナを検討してみます。

書込番号:4699249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい調子です。

2005/12/26 22:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

スレ主 catcatcatさん
クチコミ投稿数:7件 WHR-HP-G54/PHPのオーナーWHR-HP-G54/PHPの満足度4

AOSSの設定を心配していましたが、非常に簡単でした。二階でノートにUSB子機でつなげていますが、スピーディーです。おすすめします。

書込番号:4686544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/01/01 09:45(1年以上前)

私も購入したばかりですが
設定も簡単にできました。

有線17.999〜18.381Mbps
無線 7.460〜9.120Mbps

3階建(鉄骨・木造)

今の所切れることも無く大変よい買い物と思いました。

書込番号:4698720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PHPは強力?

2005/12/22 22:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

スレ主 yoppy_mamiさん
クチコミ投稿数:5件

WHR-AM54G54/P と WHR-HP-G54/PHP のどっちを選ぼうか?とても迷ってます。PHPは強力そうだし、でも 11aも捨てがたいし…まだ比較された方は、いませんよね?
それから、WHR-AM54G54 に PHP LANカード「WLI-CB-G54HP」を組み合わせるって、どうなんでしょうか?
情報がありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:4676798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入してみて

2005/12/10 06:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

クチコミ投稿数:43件

色々と選択に悩みましたが、近所の行きつけのPCショップの店員に聞いてみてバッファローのこれか高いタイプのNECが良いですよ〜
と言われて値段が安かった方のこの機種を購入しました。

AOSSでは評判通りに一発認識は無理でした(笑
数時間掛け何とか繋がった結果・・・
サポート電話した方が早かったかも・・と後悔してますがorz

電波が表記通り強力らしく十分満足な結果でした。
一般的な木造2階建ての1階に2階の親機から飛ばしてる感じですが
1階の何処でやっても電波は強力なままで速度も出て良い感じです。
電波パワー不足の方は試してみる価値あるかも。

書込番号:4643951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2005/12/11 18:10(1年以上前)

こんにちわ。
おっしゃるとおり驚異的に強力ですよね。
見通しで200mくらい離れたファミレスにまで電波が
届いているのはさすがにびっくりしました。
秘密のホットスポットです(^^;

で、さすがにこの出力も無駄&セキュリティ面で
心配なのでファミレスに行く時以外は出力を25%に
下げて使ってます。

書込番号:4648074

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2005/12/11 18:27(1年以上前)

カーリッツさんとほぼ同じ環境ですが、AOSSは一発でつなが
りましたよ。(2階親機、1階子機)
WBR2−G54/Pからの買い替えですが、時々つながらなく
なっていたのが常時ほぼ電波状態100%となるようになりま
した。
WLI3−TX1−G54も接続していますが、こちらも問題な
くつながっています。
パソコン側は1階のリビングで電子レンジから5mほどしか離れ
ていない環境ですが、電子レンジの使用中でもさほど影響を受け
ずに使えるようになりました。
速度についてはWBR2−G54/Pとほとんど差はありません
でしたが安定度で満足しています。

書込番号:4648128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 WHR-HP-G54/PHPのオーナーWHR-HP-G54/PHPの満足度5

2005/12/19 12:46(1年以上前)

私もAOSSは一発でつながりました。
AOSSは子機を至近距離(30cm以内?)にしないと認識しない仕様になっていますが、この辺は大丈夫でしょうか?

この機種にしてから、電子レンジやテレビのリモートアクセスをしていても、多少のスピード低下がありますが、無線LANが切れることがなくなりました。
設置場所が都心の4階のため、ハイパワーになったのに伴い、アッタクブロックのメール通知設定をしていますが、予想した通り、最低でも1日に1人以上の歓迎しない訪問者(無線LANへのアタック)があります。
念のため、WEP128の設定に変更して無線LANのカードの
MACアドレスによるアクセス制限でプロテクションを強化しています。
WEB128よりAOSSの方がプロテクションレベルが高いので、できればAOSSでMACアドレスによる制限ができると良いのですが、現在は仕様でできないということで、少し残念です。

書込番号:4668489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイパワー?

2005/12/12 11:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54/PHP

クチコミ投稿数:16件

この製品の購入を検討しています
この商品、ハイパワー、とのことですが、
ハイパワーな無線LANの電磁波は、
人体に影響はない、のでしょうか?

バッファローのサポートセンター、に
聞いてみたけど教えてくれませんでした

よろしければご教示ください

営業妨害、の意図は一切ありません

書込番号:4650014

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/12/12 11:31(1年以上前)

http://www.ntt-bp.net/pc/q_a/faq_11.html

書込番号:4650018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/12 20:27(1年以上前)

ハイパワー、と名前がついていても、
無線LANの商品であるから、
特定小電力無線局の条件、
空中線電力が10mW以下、の条件を満たし、
これは、PHS以下で、携帯の出力W数130〜250mWにくらべ、
はるかに小さく、携帯電話の電波が人体にとって有害である、
と有識者によって確認された検証データはない、
だから、無線LAN(この商品はハイパワーだけど)は
人体に有害な影響は少ないorまずない、ということなのですね。

書込番号:4651132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-HP-G54/PHP」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54/PHPを新規書き込みWHR-HP-G54/PHPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54/PHP
バッファロー

WHR-HP-G54/PHP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年10月上旬

WHR-HP-G54/PHPをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング