無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-AMPG
この機種11a対応との事ですが、xbox360の無線LAN(11a対応)でご使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
ご使用されている方、特に問題はないでしょうか。
xboxの無線LANの説明書をみたところ、11aを推奨していましたのでこの機種を検討しております。*11gとの干渉を避ける為。
よろしくお願い致します。
書込番号:8115613
0点
satoshi0126さん、
X-BOXのついての知識が疎いので無線のことに絞りますが、
>11gとの干渉を避ける為
周波数帯が違うので干渉は無いはずです。
ただし11aは障害物等に影響を受けやすいのでその点には注意が必要です。
書込番号:8121516
0点
いつまでも青春さん、
お返事ありがとうございます。
すみません、説明不足でした。
現在ノートPC、PS3、PSP、Wii、DSと所持していましてノートPC、PS3、Wiiは有線(LANケーブル)で接続しています。
今回無線化にあたってPS3、PSP、Wii、DSは11gで対応しており、xbox360(購入予定)とノートPCは11aに対応しているのでノートPCとxbox360を11aにすれば電波干渉が少なくすむのかと・・・*すべて11gで繋ぐよりかはという意味です。
そこで無線LANが今回初めてなので、もしxbox360をこの製品で11aで繋げているかたがいれば情報をいただきたいと思いました。
>11aは障害物等に影響を受けやすいのでその点には注意が必要です。
このあたりもご使用されている方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。
*隣の部屋でも大丈夫とか何メール離れててもOKだったとか・・・
また規格なのででつながると思っていますが、同社の11g/b対応の機種は“Xbox LIVE COMPATIBLE”ロゴを取得しているのですが、この機種は取得していないようですので・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:8122839
0点
satoshi0126さん、
>今回無線化にあたってPS3、PSP、Wii、DSは11gで対応しており、xbox360(購入予定)とノートPCは11aに対応しているのでノートPCとxbox360を11aにすれば電波干渉が少なくすむのかと・・・*すべて11gで繋ぐよりかはという意味です。
実際に干渉があるかどうかは別にして、その考え方(使い分ける)で良いとおもいます。
通説として11aは速度面等で長けていますが複雑な建物の構造や電子レンジ等の存在に影響を受けやすいのです。
取り敢えず全て11gで繋いでみて支障があれば11aと使い分けると言うのはどうでしょうか。
Xbox LIVE COMPATIBLEのロゴ云々に関しては
前述の通りX-boxについて全く疎いので申し訳ありませんが確実な事は言えません。
書込番号:8123203
2点
いつまでも青春さん、
>取り敢えず全て11gで繋いでみて支障があれば11aと使い分けると言うのはどうでしょうか。
なるほど、いろいろ考えすぎてその方法は考えていませんでした。
折角11aと11gが設定できるので購入したら両方試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8127793
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-AMPG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/08/30 15:30:29 | |
| 14 | 2009/11/20 14:50:59 | |
| 6 | 2009/08/27 15:37:46 | |
| 16 | 2009/09/03 12:05:39 | |
| 2 | 2009/06/21 23:55:00 | |
| 4 | 2009/04/22 9:52:40 | |
| 1 | 2009/03/17 15:22:44 | |
| 1 | 2009/01/04 5:19:07 | |
| 0 | 2008/12/11 12:31:04 | |
| 1 | 2008/12/26 7:15:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







