『CF to PCMCIA アダプター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WZR2-G108/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR2-G108/Pの価格比較
  • WZR2-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR2-G108/Pのレビュー
  • WZR2-G108/Pのクチコミ
  • WZR2-G108/Pの画像・動画
  • WZR2-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR2-G108/Pのオークション

WZR2-G108/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月下旬

  • WZR2-G108/Pの価格比較
  • WZR2-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR2-G108/Pのレビュー
  • WZR2-G108/Pのクチコミ
  • WZR2-G108/Pの画像・動画
  • WZR2-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR2-G108/Pのオークション

『CF to PCMCIA アダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「WZR2-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR2-G108/Pを新規書き込みWZR2-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CF to PCMCIA アダプター

2007/02/18 07:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

初めて投稿させて頂きます。

質問なのですが、
このWZR2-G108/Pの子機側で↓って使用可能か否かのイメージ付く方いらっしゃいますか?

ダイヤテック CF to PCMCIA アダプター
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=196


大変お恥ずかしい話なのですが、
PCカードがないデスクトップ所有者でWZR2-G108/Pを購入してしまいました。
CFカードはあるもので、もし使えるまたは試してみる価値があるのなら試してみようと考えているのですが・・・。

是非、皆様の御意見を伺わせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:6016040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/18 08:26(1年以上前)

デスクトップパソコンについての情報(メーカー、機種、型番)を書いていないですよ。

一番肝心な情報なのに・・・

デスクトップパソコンについているのが、メモリーカード用のスロットだったら動きません。
汎用のカードスロットなら動く可能性が高いです。

デスクトップパソコンに内蔵されている物だとすれば、おそらく前者でしょう。

PCIスロットに空きがあるなら、そちらにPCカードアダプタを増設した方がいいです。
http://www.rexpccard.co.jp/products/adapter.html
ただこれは価格がそれなりなので、付属のアクセスポイントの使用はあきらめて、USBタイプのアクセスポイントを買ったほうが安上がりかもしれません。

書込番号:6016178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/18 09:05(1年以上前)

かっぱ巻さん

レスありがとうございます。

PC型番ですが、
DELL DIMENSION4700C
です。

カードスロットについては下記情報が拾えたのですが、参考になりますでしょうか?
やはりメモリーカード用のスロットでしょうか?

ディスク ドライブ WDC WD800JD-75JNA0 74.50GB
Samsung CF Card CF USB Device
Samsung MS Card MS USB Device
Samsung SD Card MMC/SD USB Device
Samsung SM Card SM USB Device

本体のCFカード差込口に「CF T/U」と書いてあったので、
もしかしたら・・・と淡い期待だけ持ってるのですが・・・。

質問ばっかりで恐縮ですが、
御教授下さい。

書込番号:6016272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/18 09:44(1年以上前)

WZR2-G108/P をデスクトップで使用しています。

推測ですが、
ダイヤテック CF to PCMCIA アダプター はCardBusに対応していない気がします。
PCカードを正面から見て、Insertと記載された文字の下に矢印がありますね。
この下に金色の端子が付いています。
ここでも、情報のやりとりを行っております。
写真を見た限りでは、ないような気がします。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/11/637154-000.html

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/11/imageview/images690841.jpg.html


ちなみに私は、このPCカードアダプタで使っています。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbs40.html

今回、4700CはスリムタイプのPCなので上記は使用できませんが
LowProfile PCI専用PCカードアダプタ なら可能かもしれません。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbs43.html

4700Cの所に、
LowProfile PCI ×1 と記載されています。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101437

只、スペック表から見た限りでの想像なので
購入時の相談は販売店やDELLに確認してください。

書込番号:6016373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/18 10:51(1年以上前)

フロントパネルのカードリーダーはUSB接続のメモリーカード用ですから、LANカードのようなI/Oカードを使うことは出来ません。

PCカードアダプターにこだわるのであれば、まっきーさんがおっしゃるPCIスロットに差すPCカードアダプターを買うしかありません。



蛇足ですが
>PCカードを正面から見て、Insertと記載された文字の下に矢印がありますね。
>この下に金色の端子が付いています。
>ここでも、情報のやりとりを行っております。

これはグランドプレートと呼ばれるもので、接触抵抗を下げるためのものです。情報のやり取りはしていません。
CardBusカードは、CardBusでないスロットには刺さらないように、物理的に形状が違います。

書込番号:6016598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/18 11:05(1年以上前)

かっぱ巻 様
>これはグランドプレートと呼ばれるもので、接触抵抗を下げるためのものです。情報のやり取りはしていません。

そうだったんですか。
CardBusが出た頃にメーカーに教えて頂いたんですが間違っていたんですね。勉強になりました。感謝です。

書込番号:6016660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/18 15:37(1年以上前)

かっぱ巻様、☆まっきー☆様

有益な情報をありがとうございました。
PCカードアダプター増設の方向で考えたいと思います。

出来る・出来ないがハッキリしてとても助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:6017656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WZR2-G108/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CF to PCMCIA アダプター 6 2007/02/18 15:37:58
どなたか・・ 3 2007/02/08 22:10:46
カードの発熱 2 2006/10/16 12:54:00
MIMOカードについて 2 2006/10/16 23:10:43
使用レポートです。 0 2006/08/13 1:40:00
相性の問題 8 2006/09/10 10:05:39
なかなかいい感じ 0 2006/07/18 0:53:25
ケイオプティコムで使えますか? 2 2006/07/17 22:15:19
NECバリュースターVL350では・・・ 4 2006/11/12 10:37:35
21,800円 + ポイント21% 0 2006/07/01 22:20:57

「バッファロー > WZR2-G108/P」のクチコミを見る(全 101件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WZR2-G108/P
バッファロー

WZR2-G108/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月下旬

WZR2-G108/Pをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング