


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
PS3を購入し、せっかくなので無線LANを導入しようと考えてます。
現在はYahooのADSL8Mで、実測3Mbps程度のスピードが出ています。
モデムからPCまでは3m程度(同部屋)、PS3までは5m程度(扉一枚の隣部屋)の距離で
どちらも無線でつなごうと思っています。
他にはPSPやDSもあるので時々つなげたらなぁと。
この機種かWHR-AMPG辺りで迷っています。
どちらがいいでしょうか?もしくはもっとオススメがありますでしょうか?
あと、子機はカードタイプとUSBタイプは特に違いがあるのでしょうか?
私のPCはNECのデスクトップ(VR500/DD)です。
PCにも無線LANにもさほど詳しくないものでどなたかアドバイス頂けたらと思います。
書込番号:7691810
0点

その条件だと、WHR-Gでも良いかも。
実効値3Mbpsだと違いは出ないと思います。
WHR-AMPGは11a規格を同時に使えます。
利点は11aは11gよりも近所の家の無線の影響を受けにくいって点ですね。
子機はカードタイプだとノートでは邪魔にならなくて良いですが、デスクトップならUSBの方が位置とか自由になって良いと思います。
大きな違いは無いですが、スティックタイプのUSBよりカードの方が感度は良いようです。
ただUSBタイプでも大きなタイプとか指向性タイプもあるので、そちらは感度が良いと思います。
書込番号:7694299
0点


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 0:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/04 16:10:48 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/19 22:37:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/03 22:22:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 15:26:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/19 9:30:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/13 0:38:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/31 14:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/28 20:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





