無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
今HPのPavilion Notebook PC dv6i/CTというノートPCを買うことを検討しています。
しかし無線LANの相性という話をよく見ます。
この製品と買うことを検討しているdv6i/CTの相性はいいんでしょうか?
それとPSP、iPod touch 2nd とも併合して使おうと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:9806503
0点
無線LANに相性などありません。規格にあっていて暗号化が合致していればつながります。
もし自信が無くて、多数の機器をつなげるなら、イーサネットコンバータキット(LANケーブルで繋げる子機、設定はしてあるのですぐにつながる)を買えば良いのでは。
このようなもの
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg_e/
書込番号:9806774
0点
10年くらい前までは、色々と言われてきましたが、最近(ここ2〜3年)は、大丈夫ですよ。
書込番号:9807831
0点
多分、「距離と通信速度(電波強度)の関係」のことと勘違いしているのでは?
そういう意味では、スレ主さんの使用する環境を書かないと何も解りませんが、
それでも、お住まいの構造までは把握できないので、
結局「やってみないと解らない」という答えになってしまうかと...(^_^;
あまり、回答になっていませんね、すみませんでしたm(_ _)m
書込番号:9812786
0点
Zero-Rawsさん こんにちは。
>Pavilion Notebook PC dv6i/CT
こちらのPCでしょうか?
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6_sum/model.html?jumpid=ex_hphqapjp_JPdt/JP553000199531/vc_partner-per/ptb
11n対応で、11a(5GHz帯)にも対応しているようですね。
名無しの甚兵衛さん も仰っていますが、無線LANは、かなり環境(建物構造・距離・宅内外の電波干渉・PC仕様等)に影響されますので、実際に安定且つ、満足いく速度で、接続で来るかどうか?は、実際にやって見ないとわからないことが多いです。
>無線LANの相性という話をよく見ます。
以前からある11g・b・aでの接続の場合、個人的にはあまり気にされないでもいいと思います。
WHR-HP-Gは、11n非対応ですが、もしWHR-HP-G以外の11n対応の無線ルータも検討されているなら、11nでの接続の場合、規格自体が未だにドラフト段階なので、やはり注意が必要です。
(特に内蔵無線LANの場合は・・・)
書込番号:9813972
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/04/16 0:53:42 | |
| 4 | 2020/04/04 16:10:48 | |
| 12 | 2014/03/19 22:37:12 | |
| 4 | 2013/12/03 22:22:12 | |
| 3 | 2012/11/19 15:26:16 | |
| 2 | 2012/11/19 9:30:17 | |
| 10 | 2012/11/13 0:38:21 | |
| 9 | 2012/05/31 14:59:05 | |
| 2 | 2012/01/28 20:59:01 | |
| 4 | 2012/01/28 13:02:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







