


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
無線LAN、初導入です。
狭い家で、7畳の同室内か、せいぜい隣の部屋に飛ばすだけなのですが、ノートなので無線にしたくて。
でも、やってみて受信に不満が出るなら有線にしてもいいかなと思っています。
そんなかんじではあるのですが、これとWHR-Gとではどう違うのでしょうか?
スペックを比較してもひとつひとつが知らないことだらけで。
少しずつ調べていけばいいのですが、検索も疲れてきました(涙)
大まかに、どういう判断基準で選べばいいか、教えていただけませんか?
この二つの機種の比較でなく、一般的なことでも構いません。
お力をお貸しください。
書込番号:7761896
0点

2機種の違いは、主に11a規格の無線が使えるかどうかです。
11gと11aの違いは、下記とかを参考にしてください。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
まあ、要は11gが電波干渉を受けやすいのに対し、11aは干渉を受けにくいです。
近状の家に同じような11gの無線APがあると、干渉を受けて電波が途切れたりしやすいですが、11aならこれが回避出来ます。
現在無線LAN内蔵のPCをお持ちなら、一度無線APを検索してみて下さい。
複数のAPが見つかるようなら、11gだと干渉する可能性が高いです。
書込番号:7761941
0点


「バッファロー > AirStation WHR-AMPG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/01/28 0:00:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/11 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/25 16:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2010/07/31 20:55:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 7:15:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/13 6:20:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/25 13:39:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/21 23:26:27 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/21 0:37:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/20 17:54:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





