
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月31日 14:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月1日 23:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月17日 20:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > WG511T


Windows98のPCにドライバCD-ROMをインストールして完了しようとしたときに、
「文字列テーブルVENDORID_0が見つかりませんでした」
といったようなエラーメッセージが表示され、とりあえず「OK」ボタンを
何度かクリックしていたらメッセージは消えたのですが、その後PCを再起動してPCカードをパソコンに挿し込み、ハードウェア検出ウィザードを進めたのですが
「このデバイス用のドライバが見つかりませんでした」となり、ドライバを認識させることができませんでした。
CD-ROMを再度インストールしようと思い、CD-ROMから、「ドライバとユーティリティのインストール」を選択し
変更、追加、削除の画面からドライバの削除を行いPCを再起動して、再度CD-ROMから「ドライバとユーティリティのインストール」を選択しましたが、
再び変更、追加、削除の画面が出てきて、インストールができない状態です。
「アプリケーションの追加と削除」より削除を行いましたが、やはり消えませんでした。
この件について、サポートの方に連絡した所、親切丁寧に1時間近く
対応して頂いたのですが、結局改善策がない様な状態です。
どなたかアドバイスをお願い致します。
0点



無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > WG511T


先日WG511Tを購入したのですが
インターネットの接続&ネットワーク接続がうまくいきません
<環境>
PC本体 :東芝 LIBRETTO100
OS :Windwos98
無線ルータ:NEC WR7800H(親機)
<現象>
WG511T(子機)からWR7800H(親機)を
見る事が出来ますが
WG511T側から親機に向けてインターネット接続や
ネットワーク接続が出来ません。
IPアドレスを192.168.0.XXXと変更しても
駄目でした。
winipcfg.EXEを使ってWG511Tの設定解放や
書き換えを行っても変化なしの状態です
もしかするとWG511T側に何らかのハード的な不具合が
有るのでしょうか?
他社の無線ルータへの接続はリスクが大きいものなのでしょうか?
何方か何か情報があれば,教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
0点



2004/12/31 14:27(1年以上前)
自己レスです
NETGEARのサポートにメールした結果
WEPの暗号を13文字ではなく16進(26文字)にすれば良いと
回答を貰ったので
早速実行したところ正常に繋がるようになりました
これで年が越せそうです
書込番号:3711465
0点



無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > WG511T
NDIS云々のエラーであれば98SE用の修正版NDIS.VXDがMSのホームページ
からダウンロードできるのでそれをc:\windows\systemのホルダにコピー
すれば使えるようになると思います。
(メルコの無線LANカードではそれでWindows98で使えるようになりました)
書込番号:3338428
0点



無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > WG511T
Web Caster 3000MVがWi-Fiに対応であれば、問題ないと思いますのでNTTに確認してください。
書込番号:2930375
0点



2004/06/17 10:36(1年以上前)
sigrou さま>ご親切に大変ありがとうございました。問い合わせてみます。
書込番号:2930617
0点


2004/07/17 20:59(1年以上前)
私はこれ使ってますが、題なく使えます。
書込番号:3041133
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





