無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC
パソコン初心者ですので説明が上手く表現出来ないのですが、内容を理解頂けたら、回答お願いします。
只今PA-WR6600H/TCを使用してまして、アクセスポイントのある部屋のパソコンを有線で、もう一台のパソコンを他の部屋で付属のWL54G
(S)LANカードを使用している状態なのですが、WL54(S)LANカードを購入の上有線のパソコンに使用したいと思っているのですが、この場合アクセスポイントを再度初期設定し直さなければならないのでしょうか?また、設定しなくて良い場合は、どのような手順を踏めば良いのでしょうか?パソコン初心者ですので、説明書を読んでも何が何やら理解できません。お分かりになられる方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4800375
0点
アクセスポイントを再度初期設定し直す必要はない。
> 付属のWL54G(S)LANカードを使用している状態・・
ならこの時の設定と同じ。
つなぎ方ガイドの手順
4.ファイアウオールの停止、PPPoEツール削除・・
5.ユーティリティティのインストール
6.ドライバのインストール+らくらく無線スタート(暗号化自動設定)
を有線のパソコンでやれば良い。
調子の悪いときはデバイスマネージャでネットワークアダプタの
有線のEthernet・・アダプタを停止して様子見。
(7.アクセスポイントの設定は済み)
ただ有線接続デスクトップならUSB接続かEthernet接続の子機のほうが
よさそう。
書込番号:4810751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PA-WR6600H/TC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2007/04/26 19:11:18 | |
| 1 | 2006/02/11 0:03:50 | |
| 1 | 2006/01/31 9:14:10 | |
| 4 | 2006/01/16 20:30:37 | |
| 0 | 2006/01/08 12:45:10 | |
| 2 | 2005/12/06 23:19:47 | |
| 8 | 2005/12/03 23:38:37 | |
| 2 | 2005/11/21 18:00:19 | |
| 5 | 2005/10/21 3:47:44 | |
| 10 | 2005/10/11 12:49:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







