


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7850S/SC
いまこの無線LANを使っていて、規格別にパソコンをつないでいますが、1階から2階まで無線でつないでいます。
一台のデスクトップパソコンは電波強度を25%にしていても「強い」表示でつながりますが、同じ部屋の離れた場所においている無線LAN内臓ノートパソコンは電波強度100%にしてもつながることはつながりますが、接続が遅くてXR機能をつかい快適に使え手いる状態です。
今回の質問は無線のセキュリティーを高めるためにノートのほうの電波強度をよくして安定した接続をやりたいな〜とおもい質問しました。
セキュリティーはAES暗号化、SSIDステルス、MACアドレスフィルターをしていますが、電波強度を上げると電波が必要以上に飛びハッカーなどにアクセスポイントを狙われないか心配なので、身近なことでちょっとだけ無線LANの受信をよくする方法はありませんか?
それともこれだけセキュリティーをやっとってちょっとシビアになりすぎでしょうか?
うちは二世帯住宅のアパートで壁もうすいのでセキュリティー上しんぱいです。
それとよくWEBサイトで個人情報(住所など)を送信するので心配です。
書込番号:5458889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > PA-WR7850S/SC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/01/11 18:18:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/29 16:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 0:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/31 2:33:00 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/18 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 8:02:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/19 22:28:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/17 22:40:20 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 20:18:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/15 13:44:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





