『無線LANの使い方について教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 4月11日 発売

AtermWR1200H PA-WR1200H

IEEE802.11b/g対応のコンパクトな無線LANブロードバンドルータ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR1200H PA-WR1200Hの価格比較
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのスペック・仕様
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのレビュー
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのクチコミ
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hの画像・動画
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのピックアップリスト
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのオークション

AtermWR1200H PA-WR1200HNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月11日

  • AtermWR1200H PA-WR1200Hの価格比較
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのスペック・仕様
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのレビュー
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのクチコミ
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hの画像・動画
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのピックアップリスト
  • AtermWR1200H PA-WR1200Hのオークション

『無線LANの使い方について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR1200H PA-WR1200H」のクチコミ掲示板に
AtermWR1200H PA-WR1200Hを新規書き込みAtermWR1200H PA-WR1200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR1200H PA-WR1200H

こんにちは。
ノートパソコンを譲ってもらったので、
自室でネットをするのに、無線LANをすすめられました。
この機種は新聞の広告欄に載っていたのを見て、
小さくて、簡単に使えるとあったので、購入を考えています。

ただ、親機のみのと、USBタイプ子機のセットと、
カードタイプ子機のセットがあると書いてあるのですが、
どう違うのか、どれを買えばいいのか、
また、他に必要なものはなにか、教えてください。
取説にはあまり詳しく載っていませんでした。
パソコンの機種は「LaVie LL760/AD」です。
よろしくお願いします。

書込番号:8351547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/09/15 00:46(1年以上前)

LL760/ADには無線子機機能はついてないので、まず親子セットが必要です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL760AD

USB子機は出っ張りが大きいのでカード子機のほうが使いやすいと思います(カード子機の出っ張りもゼロではないけど)。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr1200h/index.html

でもAOSSボタン一発で設定ができるバッファローのほうが楽ですけどね。
一例:http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/

書込番号:8351648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20352件Goodアンサー獲得:3397件

2008/09/15 15:57(1年以上前)

NECもらくらく無線スタートがあるので、AOSS同様ボタン一発で設定が可能です。
ノートで使うなら、やはりカードタイプが良いですね。
USBタイプは一般的に内蔵アンテナが小さく、感度が若干悪いです。

あと必要なのはネットの契約とワクチンソフトですね。

書込番号:8354601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/09/25 00:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ネットできる時間が限られていて、教えてくださった内容も、
なかなか見られなくて、御礼が遅くなってしまいました。

Hippo-cratesさん、
ひまJINさん、
USBとかカードってなにか知らなかったのですが、
パソコンを譲ってくれた友人に確認してみたら、
カードタイプも一緒にくれていました。
なにかわからないので、片付けてしまってました。
これだと親機だけでいいんですよね。
NECにするかバッファローにするかは、
お値段とデザインで決めます。

ネットの契約は家族がもうしています。
ただパソコンが居間にあって、家族がテレビを見ている
後ろなので、集中できなくて、
また、長い時間使えないので、無線LANにしようと思いました。

お二人とも、ご説明ありがとうございました。
またたぶん疑問がたくさん出てくると思いますが、
ご縁がありましたら、教えてくださいね。
ありがとうございました。

書込番号:8407926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWR1200H PA-WR1200H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR1200H PA-WR1200H
NEC

AtermWR1200H PA-WR1200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月11日

AtermWR1200H PA-WR1200Hをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング