AtermWR1200H PA-WR1200H
IEEE802.11b/g対応のコンパクトな無線LANブロードバンドルータ。価格はオープン



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR1200H PA-WR1200H
こんにちは。
ノートパソコンを譲ってもらったので、
自室でネットをするのに、無線LANをすすめられました。
この機種は新聞の広告欄に載っていたのを見て、
小さくて、簡単に使えるとあったので、購入を考えています。
ただ、親機のみのと、USBタイプ子機のセットと、
カードタイプ子機のセットがあると書いてあるのですが、
どう違うのか、どれを買えばいいのか、
また、他に必要なものはなにか、教えてください。
取説にはあまり詳しく載っていませんでした。
パソコンの機種は「LaVie LL760/AD」です。
よろしくお願いします。
書込番号:8351547
0点

LL760/ADには無線子機機能はついてないので、まず親子セットが必要です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL760AD
USB子機は出っ張りが大きいのでカード子機のほうが使いやすいと思います(カード子機の出っ張りもゼロではないけど)。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr1200h/index.html
でもAOSSボタン一発で設定ができるバッファローのほうが楽ですけどね。
一例:http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
書込番号:8351648
1点

NECもらくらく無線スタートがあるので、AOSS同様ボタン一発で設定が可能です。
ノートで使うなら、やはりカードタイプが良いですね。
USBタイプは一般的に内蔵アンテナが小さく、感度が若干悪いです。
あと必要なのはネットの契約とワクチンソフトですね。
書込番号:8354601
1点

ご回答ありがとうございます。
ネットできる時間が限られていて、教えてくださった内容も、
なかなか見られなくて、御礼が遅くなってしまいました。
Hippo-cratesさん、
ひまJINさん、
USBとかカードってなにか知らなかったのですが、
パソコンを譲ってくれた友人に確認してみたら、
カードタイプも一緒にくれていました。
なにかわからないので、片付けてしまってました。
これだと親機だけでいいんですよね。
NECにするかバッファローにするかは、
お値段とデザインで決めます。
ネットの契約は家族がもうしています。
ただパソコンが居間にあって、家族がテレビを見ている
後ろなので、集中できなくて、
また、長い時間使えないので、無線LANにしようと思いました。
お二人とも、ご説明ありがとうございました。
またたぶん疑問がたくさん出てくると思いますが、
ご縁がありましたら、教えてくださいね。
ありがとうございました。
書込番号:8407926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR1200H PA-WR1200H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/10 0:06:02 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/22 6:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/22 19:25:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 1:12:32 |
![]() ![]() |
7 | 2009/01/24 0:53:44 |
![]() ![]() |
13 | 2008/12/22 6:22:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/29 18:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/21 14:01:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/14 23:11:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/25 0:02:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





