回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2007年12月20日

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年2月10日 05:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月26日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月22日 21:11 |
![]() |
215 | 74 | 2009年9月22日 10:34 |
![]() |
25 | 12 | 2009年9月16日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月29日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


面白いサイトを見つけました。
自分も試したところ高速化に成功いたしました。
1.6M から2.5Mぐらい出るようになりました。
速度に不満のある人はやってみたら?
http://kousokusupa.blog85.fc2.com/blog-entry-1.html
2点




契約しました。
2年契約なら2009年2月いっぱいのキャンペーンで3980円/月です。
途中解約は違約金が必要。
端末は100円/月のレンタルとのこと。
630円送料が必要です。
http://www.g-call.com/iij/
書込番号:9089316
0点



現在win vistaの英語OSを使用しています。説明書通りに本体をさしても自動的にセットUP出来ません。また付属のCDでソフトを入れてみたのですが、ユーティリティソフトを立ち上げて本体をさしても接続のボタンが押せません。何か他の設定方法をご存知の方教えてください。
0点

お騒がせしました。色々と調べたら方法が載ってるサイトを見つけて無事につなぐことが出来ました。
書込番号:10195657
0点



レビュー欄の前出の方と同意見です・・・
>スーパーライトデータプラン・新にねんで使用しています。
>最低料金の\1,000は、Yahooのトップページを10回程度見ると
>使い切ってしまいますので、注意が必要です。
このレビューご意見を事前に知っていたら、私は絶対に買いませんでした(残念)
年末に購入して、数分だけ、ヤフーと自分のブログをみました
この1回の使用で、今月の請求は「13万パケットのフル料金」でした。
この課金体系で、1000円から・・・という価格表示は、
不当な表示であり、消費者センター・公正取引委員会か分かりませんが
それらの機関に通報ものの「詐欺」だと思います。
実質1回でも使えば、その月はフル4980円で、全く使わない月は1000円です。
「その間の中間的な料金はマズありえない!!」これが、このプランの正体です。
ちょっと使って、すぐフルパケットですから、
1000円からという料金表示自体がオカシイと思われませんか?????
それを、サポートセンターに言ったら、全否定されました・・・
皆さんは・・・どう思われますか??????
4点

いや
おかしくないでしょ?
1000円〜っていうのは実質あり得るわけだから
1000円〜といいつつ最低料金が1900円とかなら話は変わるけど、1000円の請求だってあり得るなら別に不当広告じゃない
それをいったら他社携帯のダブル定額だって不当広告になりかねない
ちょっと使ったら上限行ったとか言ってね
それに1000円で押さえられる上限は23000パケット程度とちゃんと明記されてる
明記されてないならまだしも、明記されてるのにそれを守らないなら守らない方が悪い
敢えて言うなら逆ギレ乙としか言いようがない
インターネット環境だってあるんだし調べることは容易に出来る
23000パケットってのが2〜3MB程度だっていうのもすぐ分かること
>それらの機関に通報ものの「詐欺」だと思います。
詐欺の定義知ってます?
騙す意図があって金品を詐取することですよ?
騙されたと勝手に考えてるだけで、イーモバイル側は必要な情報を全て公開してる
どこにも詐欺に当たる部分はない
>ちょっと使って、すぐフルパケットですから、
>1000円からという料金表示自体がオカシイと思われませんか?????
1000円で収まるのは上記のように23000パケット程度
約3MB程度ってこと
3MB程度ならテキストメールなんて十分送れる
それにどこにもWebいっぱい使って1000円なんて書かれてない
あーあと、契約したときに契約書に署名もしくは捺印してるでしょ?
契約書読んでないなんて言わないよね?
捺印は契約書を読んだという事に対する証明
イーモバイル側は契約書の通りの請求をしてるだけだから、錯誤は存在し得ない
捺印した時点で契約書の内容に同意してるんだから
流れ作業で捺印したって言い張るのは構わないけど負けるから
書込番号:8977472
6点

1パケットは、何バイトなんでしょうか。
基本料金が1000円と思えば別に変じゃない。
PCで使えて使い放題で月額5000円弱は、昔や他の携帯電話などに比べて安いと思います。
他の携帯電話会社の料金体系はどうなんでしょう。
サポートセンターの全否定とは何でしょう。
おかしくは無いということ?
おかしいとは言い切れなければ、おかしくないと言うのは間違いではないでしょう。
書込番号:8977486
4点

あ、あと、
>実質1回でも使えば、その月はフル4980円で、全く使わない月は1000円です。
これは誤解招く表現だから撤回した方が良いよ
1日1回、計30回使ったって1000円ってことあり得るから
書込番号:8977495
4点

1パケットは128バイト
2バイト文字だと64文字
1000円からの表記に何の問題もなし。
可笑しくもないし詐欺でもない約款に書いてあったでしょ。
ちゃんと読もう。
auのダブル定額とかもおかしいといわれるのかな?
2,000円/月 (税込2,100円) からはじまる定額制。
EZweb・Eメールはどんなに使っても4,200円/月 (税込4,410円)。
どの料金プランとも組み合わせ自由。
PCサイトビューアーを使っても、パケット代上限5,985円 (税込)/月まで
書込番号:8977953
4点

イーモバの回し者が多いね
今どき、メールは携帯で充分!
パソコンメールでも、ヤフーメールで自動取得して
携帯で、メールは用を済ませています
移動中に、PC&通信カードで、メールする方が非効率
要は, 携帯でWEBをしても画面が小さく作業効率悪いから
移動中のWEB閲覧や書き込みのために、PC&通信カードを使用するので
最初から、WEBを数ページ見るだけスグ1000円越えるという約款ありなんて
言うが、その価格体系自体がオカシイ
ましてや 1回5分程度の使用でフル料金に行ったのだから
ユーザーとしては 驚くのは当然!!
やつぎばやに 足をすくいに来るのは イーモバ エージェント
結論的には 何と言われても
これでWEBを見る以上は・・・結果的に
全く使わない月の1000円か? 使ってフル料金になる
ホトンド両極端の料金しかないという事!!
よって 1000から4980の表示は不当 実質は、1000か4980のみ
多くのお客は、使う程度で、階差的に
料金は徐々に上がると思うは至極当然!客の気持になれば、この主張わかるはず
この論議で「WEBを見ると中間料金が無い!」という事が
これから購入ご検討中の 多くの皆さんに 白日の下になれば幸いです!!!
書込番号:8979236
3点

詐欺だ。
どう思うか?
という質問だろう。
それに肯定は無かった。
で、妄想でなく詐欺の要件を満たしていたのか?
反論したいのなら、満たしていることを立証すれば良いでしょう。
立証もしないで肯定しない人をまわし者呼ばわりすること自体、自分が自分の主張により追い込まれていると感じているんでしょう。
書込番号:8979342
9点

>その価格体系自体がオカシイ
では具体的な料金形態を示せますか?
もしあなたが示したとして、その金額で交換機等の設備は維持できますか?
事業者はやっていけますか?従業員の給料はでますか?
ユーザーが納得できるサービスが出来ますか?
>この論議で「WEBを見ると中間料金が無い!」という事が
これから購入ご検討中の 多くの皆さんに 白日の下になれば幸いです!!!
そんなこと買う前に解るでしょ。
利用しようとするときに細かく精査するのが普通。
高速通信を使用するのに対しての対価であってどこの事業者も同じ。
書込番号:8979368
5点

どうでもいいけど契約書みろよ。最初からわかってるんだから嫌なら契約しなければいいだけだろ。
別に詐欺でもなんでもない話。
書込番号:8979385
5点

料金設定はあくどいと思うけど、詐欺ではないでしょ。
言いたいことを明確にし、そして無関係なことを含めない、最低限の能力を養いましょう。
書込番号:8979441
6点

確かにスレ主の言ってる事は殆ど言いがかりと妄想と屁理屈だと思うなぁ。
Birdeagleさんの言う通りそれいったらauのダブル定額も同じ理屈で詐欺になっちゃうね。
自分も業界こそ違え製造業に勤めているから最近本当に思うんだけど、今の「製造者の説名責任」ばかり問うて「使用者の理解責任」を甘く見る風潮にはウンザリするね。
まあ自分の解釈ではスレ主は「たちの悪い常習クレーマー」で業者が取り合わないのは当然でしょう。
書込番号:8986016
6点

まあ おれは馬鹿だから このスレでは、四面楚歌状態だが
きりこさんが 言ってくれています(ありがとう)
「あくどい」料金設定と・・・・
携帯のパケ料金設定では、使うごとに、徐々に料金が上がっていきますから
何の批判もありませんよ
ましてや、このイーモバの上限料金に文句はありませんし
1000円の基本料(全く使わない月の料金)も文句ありません
しかし、年末買った日に Webを数分間 見たことだけで、
フル料金だったということが、オカシイ!と、言っているのです
時間じゃない!パケット量だ!言われてもネ
WEBをみてゆく限り
1000円と4980円の間の
段階的な中間料金が 実質はホトンドありえないでしょう!
メール中心だったら、そうはならないと言われても
今どき、PCで、メールばかりという使用者もホトンド居ないでしょうし
「非常時に少しだけ使って中間料金」を想定して買ったから、
少し使ってフル料金には 驚いたのです!
使わないで1000円 使ったら4980円 の表示が妥当!
私のような 動機の人は多いはず その方々への 参考スレになりました!!
みなさん ご足労ありがとうございました (馬鹿ミズノプロより)
馬鹿だと言われても
書込番号:8987202
2点

今さっき、代理店から勧誘の電話が掛かってきた。
多分、近所でアンテナの設置が完了したんだろう。
マニュアル通りに切り出して、乗り気になった人には専門の担当者に代わって説明をする。
ご存知でしたか?
と質問されたので、
安い基本料金で釣ってすぐ上限になるっていう評判の悪いやつですね。
と言ったらスゴスゴとクロージングになってしまった。
書込番号:8987345
5点

ところでなにが詐欺だったの?契約書読んだんだよね?
あくどい料金設定なのも読んだんだよね?
それかあれか?自分がわからなかったことが悪なのか?
個人的にはスレ主に行政指導が必要だと思うけどね。
契約書をちゃんと理解してから契約するようにってさ。
書込番号:8987492
5点

私は いち消費者の意見ですですし
周囲の人間も ナルホドーと言ってくれます
私の周囲も馬鹿ばっかりかな?(笑)
ハル鳥さん そんなに感情ムキに怒るのは ワーモバのエージョントだね!
書込番号:8987608
1点

で、行政指導はしてもらえそうですか?
具体的にどのくらい使って1,000円に収まると思って買ったんです?
こういう感情で騒ぎ立てる人間ほど正論を持って反論してくる人間に対して
工作員というレッテル貼りでしか対抗できないものですね。
書込番号:8987868
7点

コメントありがとう
しかし 1000円以内に収めようなんて 思ってもいません
1回使用 数分のWEB閲覧だけで
(動画は見ててない・ヤフーとブログだけ)で
いきなりフル料金だったから、驚いた!という消費者の正直な意見ですよ
これでは 例えば 2000円とか 3800円とか
中間料金的な使用はムリでしょう(WEB閲覧では)
そのような使い方自体が難しい
だから「1000円から」という誘い文句に
「微妙な恣意のある作戦」があるということ
イーモバは、「携帯どおし料金無料の表示」も 指導を受けましたよね
(注意書きの文字が小さかった)
ここに書き込みのない
みなさんに 参考になっていますよ このイーモバの策略
潔く「使わない月1000円・使う月は4890円のみ」と表示すれば
消費者も オカシイとは思わないですよ
書込番号:8987983
1点

ご自分でわかってるじゃないですか。
>中間料金的な使用はムリでしょう(WEB閲覧では)
>そのような使い方自体が難しい
>今どき、メールは携帯で充分!
>パソコンメールでも、ヤフーメールで自動取得して
>携帯で、メールは用を済ませています
>移動中に、PC&通信カードで、メールする方が非効率
これは貴方の使い方。当然そうでないユーザもいる。
>潔く「使わない月1000円・使う月は4890円のみ」と表示すれば
これこそ契約内容と合致してないんだからおかしいでしょ?
で、どこが「不当」でなぜ「行政指導が必要」なんですか?
貴方の主張がさっぱりわかりません。
書込番号:8988279
6点

なんでか工作員になってるハル鳥です。
まず1000〜4980という料金設定を見たときに普通は4980になる可能性をさきに考えないのかね。
普通にみればすぐ4980になってしまう契約だってのがわかると思うんだよね。
安い1000円ばかりに目がいって最大の4980円に意識が向かないから4980にすぐなったときにアクドイってなるだけじゃないかな?
イーモバはちゃんと情報を見せててそれをスレ主が読めなかっただけでしょ。
大体安い料金で高速通信バンバンやられたら会社潰れちゃうがなw
あ、間違えてもイーモバの社員じゃないからね。
単なる電気工事士なんでw
書込番号:8988329
4点

スレ主の意見もどっちかと言えば論理的に破綻してるよね
使い方次第では結構使っても1000円になる
1200円という月だってあり得る
考えながら使えば2000円という月だって当然あり得る
4900円って月だってあり得る
このパターンを考えられない時点で消費者からの意見と言っても説得力ない
書込番号:8988360
4点



7月ぐらいに購入しましたが、常時2M以上でていた速度は購入して一ヶ月もすると劇的に落ち込みました。早くても0.4Mbps程度で、正直ウィルコムの方が早い時も・・・。あまりに遅いのでサポートへ電話、解約したいというと無条件に40000円以上の違約金がかかると言われました。大金は払いたくないし、仕方が無いので結局一番最小のなんとかライトというプランにして月々の引き落としが最小になるようにしてタンスの中に眠らせてあります。使い物になりませんでした。
2点

>常時2M以上でていた速度は購入して一ヶ月もすると劇的に落ち込みました
ん〜普通に考えるとほかの要因のほうが怪しいきがする。
なんか自分の環境がまずいとかはないの?
>解約したいというと無条件に40000円以上の違約金がかかると言われました。大金は払いたくないし
それはわかりきってて契約したんだからあとからいうのはなしな話。
書込番号:9157124
3点

ミニノートとのセット販売で急速にユーザー数ふやしたはいいが、設備が追いつかず、あちこちで、接続不良、接続速度の低下がいわれています。(サポート談)
>それはわかりきってて契約したんだからあとからいうのはなしな話。
わかっていたのは違約金の話で速度の話ではありません。仮にも通信会社が通信速度の保証が出来ないとはあまりにもお粗末な話。
書込番号:9157224
6点

機器の方に不具合や説明とは違う等の問題があるのなら相談して
本体を返す形で違約金なしなんて事もあるでしょうが
回線速度はむりでしょうね
昔DoCoMoのハイスピードの出始め時にエリアです言われたのに実はエリアになるのが
3ヵ月後だったときは素直にペナルティー無しの解約になりましたがw
今FOMAハイスピードの7.6Mの端末を使ってますが500Mを超えたことなんて
1度もないですよ
書込番号:9157588
2点

>仮にも通信会社が通信速度の保証が出来ないとはあまりにもお粗末な話。
ADSL以来、低価格サービスに速度保証がないのはエンドユーザレベルでも常識です。
SLAの契約もせずにこんな戯言を並べてしまうことこそお粗末な話でしょう。
書込番号:9157676
1点

400Kbps出てれば普通に使えると思うが、、、
書込番号:9158538
2点

>わかっていたのは違約金の話で速度の話ではありません。仮にも通信会社が通信速度の保証が出来ないとはあまりにもお粗末な話。
日本語間違えてるよ。
違約金の話しかわかってなかっただね。ベストエフォート方式なんだから普通の話。
書込番号:9158878
1点

タイトルの「不良債権」はたとえがおかしくないですか?償還も受益もないですから。
あえて書くなら、本文内にタンスとお書きになっているのですから「箪笥の肥やし」でしょう。
書込番号:9161466
2点

スレ主さんに残っているのは取り立て不能の貸し金じゃなくて支払い義務ですから、債権というよりは債務ですね。
書込番号:9162720
2点

いろいろご意見ありがとうございます。一応申し上げておきますが、良いときで0.4Mbpsです。通常0.1から0.2Mbps程度、もしくは止まってしまい接続解除とかでした。断線してしまうわけです。だから「使い物になりませんでした」ということです。
書込番号:9163717
2点

大企業信者のようですが、やっぱり新興の企業というのは問題も多いです。
サポートやサービス、製品全てにおいて。
ソフトバンクのヤフーBBだって、はじめは電話さえかかれていなく、解約さえできないようにして行政注意されていました。
いまは、いい会社になっていると思いますが・・。
はやく、いわゆる一流企業といわれる日本企業が、こういう分野に積極的に参入してほしいです。
そういう私もこれ使っていますが、今のところ問題ないですw
書込番号:9900064
0点

最近僕も全然速度出ないですね。
以前は早いときは2M以上、遅くても1M以上は出ていましたが、
最近はひどいときは数10kbps(電話回線並……)
書込番号:10164199
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





