『購入を迷っているのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1600x1200 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:412x424x420mm A702Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A702Hの価格比較
  • A702Hのスペック・仕様
  • A702Hのレビュー
  • A702Hのクチコミ
  • A702Hの画像・動画
  • A702Hのピックアップリスト
  • A702Hのオークション

A702Hiiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年 4月 8日

  • A702Hの価格比較
  • A702Hのスペック・仕様
  • A702Hのレビュー
  • A702Hのクチコミ
  • A702Hの画像・動画
  • A702Hのピックアップリスト
  • A702Hのオークション

『購入を迷っているのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「A702H」のクチコミ掲示板に
A702Hを新規書き込みA702Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入を迷っているのですが

2001/04/07 04:20(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > iiyama > A702H

三菱の171Sとこの702Hで購入を迷っているのですが、どちらが良いとかありますか?確か、この2つは性能は一緒で、出力が2系統あるか無いかだけと聞いたのですが、メーカーが違うだけで変わってくるところがあるかとか、良かったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:139788

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/04/07 04:26(1年以上前)

当りを引く自信があるorハズレを引かない自信がある>702H
冒険は避けたい>NEC三菱
ブランド大好き>EIZO or SONY
金ならある!>TOTOKU

すんげぇ独断(笑)。

書込番号:139790

ナイスクチコミ!0


さっすけさん

2001/04/07 06:52(1年以上前)

三菱のほうがいいに決まってる。 に一票。
自分も171S使ってますがかなり満足していますよ。

書込番号:139816

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/07 10:19(1年以上前)

2系統入力なら、NANAOか飯山くらいしかないんじゃないかな・・・・
ただ、下手なモニタにBNCで繋げるより、いいモニタにD-Subで繋げたほうがきれいですよ。
で、僕はトリニトロンの方が好きですので、SONY、NANAOかな。

書込番号:139874

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/07 10:20(1年以上前)

>2系統入力なら、NANAOか飯山くらいしかないんじゃないかな・・・・
やばいやばい、普通に手が届く範囲のもののことです(ほい2さん対策)

書込番号:139875

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/07 11:54(1年以上前)

あ、そうだった。
NANAO→東京特殊電線 に変えます。
僕も、よく突っ込んでたんだよなー この間違い。

書込番号:139907

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/07 12:01(1年以上前)

>上のモデルは15万くらいするみたいだけど
CV722PJのことですよね? CV722Xなら5万円代で買えますよ。

書込番号:139911

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/07 12:40(1年以上前)

あ、勘違いしてました。

やっぱ見てみるのが一番だと思いますよ。僕みたいに全然展示してないとこに住んでいるのなら無理でしょうけど。

書込番号:139922

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/07 16:10(1年以上前)

実物を見て判断が基本ですが、個体差が大きい商品ですから念のため。
ディスプレイの調整は非常に手間がかかるので、個人向けの商品ではそこそこのレベルまでしか調整していません。

プロ用の調整ですと基本料金だけで10万以上が相場です。
見比べる場合は画面の左上もしくは右下が中央と違うことが多く、またその調整は面倒なのでそこに留意してください。
ほい2は画面をろくに見ないのでど〜でもい〜人です。
EIZOとSONYを使ってますが未調整ですし、この掲示板で話題になるまでダンパー線にも気づきませんでした。

書込番号:139994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogiさん

2001/04/08 13:07(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます〜。
トリニトロンとダイヤモンドトロンでは、ダイヤモンドトロンの方がよい感じを受けたので、SONYとかは考えてなかったのですが・・・他にもかなりあるのですね、メーカー。
で、2系統入力というのも、あっても結局あまり使わないのかな。
だとしたら三菱に決めたいと思います。

色々ありがとうございました〜とても助かりました。

書込番号:140570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2001/09/15 13:54(1年以上前)

A702Hを購入しました。
画質等はいいですが…私のは1年3ヶ月でこわれました。(悲)
修理見積中です。

書込番号:290590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「iiyama > A702H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
生産終了は近いのですか 1 2002/03/12 13:42:25
たいがいにしろよー 3 2002/01/29 0:50:39
調子悪いのですが… 3 2002/01/15 0:24:35
このモニタはDELLのDIMENSION 4300で使えますか? 2 2001/11/11 22:29:03
切り替えはボタンなどでできるのですか? 1 2001/11/07 22:22:26
よこせん!! 19 2002/01/06 20:30:55
購入を迷っているのですが 10 2001/09/15 13:54:19

「iiyama > A702H」のクチコミを見る(全 46件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A702H
iiyama

A702H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年 4月 8日

A702Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る