『CRTについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1600x1200 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:399x413x415mm RDF171Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF171Hの価格比較
  • RDF171Hのスペック・仕様
  • RDF171Hのレビュー
  • RDF171Hのクチコミ
  • RDF171Hの画像・動画
  • RDF171Hのピックアップリスト
  • RDF171Hのオークション

RDF171H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月14日

  • RDF171Hの価格比較
  • RDF171Hのスペック・仕様
  • RDF171Hのレビュー
  • RDF171Hのクチコミ
  • RDF171Hの画像・動画
  • RDF171Hのピックアップリスト
  • RDF171Hのオークション

『CRTについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDF171H」のクチコミ掲示板に
RDF171Hを新規書き込みRDF171Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CRTについて

2002/04/09 00:01(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H

スレ主 バラベラムさん

始めまして、少しお聞きしたいのですが、今色んなCRTに「歪み」とかが発生しているこのご時世にこのCRTはどうですか?
やはり「歪み」は嫌なのでこの商品はいかがでしょう・・・
もし別にお薦めにCRTがありましたら教えてください。
希望・・
17インチ
フラット
2万前後です。
よろしくお願いします。

書込番号:646581

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/09 00:17(1年以上前)

ゆがみの大半は外的要因でしょ。

書込番号:646618

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2002/04/09 00:28(1年以上前)

外的要因じゃ無い場合もあると思うのは・・・
私だけかな。
きこり教えてくれ。

書込番号:646651

ナイスクチコミ!0


creecyさん

2002/04/09 01:08(1年以上前)

飯山のサポートによると、ブラウン管製作時に管面が完全には同一にできないので個体差が生じ、OSDのメニューでは調整しきれない場合があるそうです。
よって、一概に外的要因(主な要因ではありましょうが)とばかりは言えないのかと思っていました。
ただし、これは、6年前にMT8617Eを買った時の話ですけどね。

書込番号:646743

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラベラムさん

2002/04/09 02:02(1年以上前)

ありがとうございます。
実は、今「RDF17S」を使っているのですが、(画面焼けが原因?)真中辺りの文字がぼやけている事意外はまったく持って良い物なのです。これについてどう思いますか?
また「RDS172H」なんかも良いものだと思っていますが、いかがでしょう。
またよろしくお願いします。

書込番号:646812

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/09 03:54(1年以上前)

メーカーでは特定のリファレンスに合わせて調節をします。
ユーザーの使用環境とドンピシャということはまず有り得ません。入力する信号を生成するハードウェアが違いますし、設置場所が変わるだけでも表示はずれます。
なのでユーザーにも調節する方法が提供されています。
しかし調整限界を超えてまで調整は出来ないでしょう。
調整しきれないからといって製品が悪いとは一概に言えません。


焼けが原因で真ん中だけボヤけるという症状は聞かないですね。
焼けるなら全面的に焼けてくるでしょうし。
フォーカスの調整がずれてきてしまっているのではないかと思います。

画面に出る映像は総合的な結果です。
高価なモニタを買ったからといって、それだけで完璧な表示が得られるということはありません。
置き場所や置く向きを変えてみるだけでも変わることがあります。モニタケーブルが画質を下げていることもありますし、そもそもパソコンが悪いこともあります。

書込番号:646887

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/09 15:12(1年以上前)

買った直後は良くても、経年変化で画質は劣化してきます。その程度には個体差が関係してきますので一概には言えませんが、17インチくらいの普及価格帯CRTディスプレイではメーカーや機種によって画歪が起こりにくいのを選ぶということは期待できません。画面のピンボケや色味はキャビネットを開けて調整することができますが、経年変化による画歪の増大については調整メニューで対応できる範囲を超えてしまうと修理してもらうしかないです。

書込番号:647370

ナイスクチコミ!0


スレ主 バラベラムさん

2002/04/11 00:37(1年以上前)

みなさん、色々な意見感謝します!

書込番号:650128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > RDF171H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
寿命 3 2002/07/30 0:09:15
RDF171HとRDF171Sの違い 1 2002/07/15 1:28:57
電源が入らない・・・・助けて 5 2002/07/14 14:53:26
ディスプレイの傷 9 2002/07/07 21:33:08
すごい初心者な質問ですが 4 2002/07/01 14:34:53
画面下側が延びてる 3 2003/06/25 23:35:51
安くなりましたねー。 1 2002/06/12 12:59:19
画面が 5 2002/07/03 12:22:44
17インチのCRTで、何が 5 2002/06/12 3:29:05
画面がおかしい 1 2002/06/05 8:48:53

「三菱電機 > RDF171H」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDF171H
三菱電機

RDF171H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月14日

RDF171Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る