


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M


X-boxをこのモニタに繋いで使用しています。先日発売のX-box版「ソウルキャリバー 2」は、D4出力での表示が可能なので、早速試してみたのですが、このゲーム、基本的には4:3表示(ムービーのみワイド対応)なのに、このモニタではレターボックス状にしか表示できず、少しガッカリさせられました。
D2とは違い、D4の縦横比は16:9固定であるが故、なんでしょうけど・・・。
書込番号:1438991
1点


2003/04/19 02:22(1年以上前)
D端子はAV機器専用と割り切った方が良いですよ、このCRTの場合
http://www.famicom-plaza.com/new/avmulti/index.html
これ使って、ゲームはAV端子(ややっこしい(^_^;;; SONY_RGB端子にでもしてくれればいいのに)に刺して
ビデオデッキや、DVDの為にD端子開けた方が、有意義な使い方だと思うけど
xboxをDVDプレイヤー代わりにしたいのも人情だけどね・・・
因みに、私は、このケーブルDC用に買いましたが、友達のXBOX借りて繋げてみた事があるのでXBOXでも問題なく使えるはずです。
書込番号:1502456
0点


2003/04/21 17:23(1年以上前)
間違える方が居るかもしれないので念のため書き込みます
この機種のAVマルチは525i入力専用です
ゲーム機がD2(525p)以上を出力するならばD端子で接続する必要があります
書込番号:1510143
0点


2003/05/17 14:25(1年以上前)
>t.matsu
すまんこふ
別のスレッドにレス付けたつもりが、このスレッドにレス付いた見たい
ごめんねm(_ _)m
書込番号:1584650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PED-W17M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/05/27 22:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 14:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 7:13:24 |
![]() ![]() |
13 | 2003/04/23 12:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/15 12:32:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/17 13:25:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/17 9:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/13 13:01:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/29 9:46:58 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/23 11:03:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
