『BSデジタルのデモ観れるお店は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1280x1024 ピッチ:0.24mm 幅x高さx奥行:448x425x434mm PED-W17Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PED-W17Mの価格比較
  • PED-W17Mのスペック・仕様
  • PED-W17Mのレビュー
  • PED-W17Mのクチコミ
  • PED-W17Mの画像・動画
  • PED-W17Mのピックアップリスト
  • PED-W17Mのオークション

PED-W17MSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月16日

  • PED-W17Mの価格比較
  • PED-W17Mのスペック・仕様
  • PED-W17Mのレビュー
  • PED-W17Mのクチコミ
  • PED-W17Mの画像・動画
  • PED-W17Mのピックアップリスト
  • PED-W17Mのオークション

『BSデジタルのデモ観れるお店は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PED-W17M」のクチコミ掲示板に
PED-W17Mを新規書き込みPED-W17Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSデジタルのデモ観れるお店は?

2002/01/09 22:31(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 くもざるさん

どうも。
いくつかの雑誌でPED-W17Mの記事を読んだり、ここの書き込みを拝見させていただいた限りでは、動画、特にBSデジタルの画像の美しさをどなたも指摘されていて、大変興味を持っています。
そこで年末年始に実物を見ようと家電量販店に行ったりしたのですが、どこもPCの画面を表示しているだけで、一番みたいBSデジタルのデモをやっていないので、いまいち購入に踏み切れません。
そこで質問なのですが、どなたか東京近郊でPED-W17MのBSデジタルとか動画のデモをやっているお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
あるいは、この掲示板をご覧になったお店の方で、「うちはデモしている」という方でも構わないのですが…。

書込番号:463908

ナイスクチコミ!0


返信する
nozo-miさん

2002/01/11 02:15(1年以上前)

>>PED-W17M現在展示店リストで電話してみては
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/CRT/PED-W17M/shoplist_W17M.html
私も今度見に行きますが福岡なので見れるかわかりませんが・・・
もし、DVDやBSデジタルのデモを見た時は書き込みをよろしく!


書込番号:465853

ナイスクチコミ!0


スレ主 くもざるさん

2002/01/13 13:44(1年以上前)

nozo-miさん、情報ありがとうございます。
これからお店に電話して聞いてみます。
この3連休のうちに見れるようにがんばります。

書込番号:470187

ナイスクチコミ!0


スレ主 くもざるさん

2002/01/16 02:39(1年以上前)

どうも。店頭展示をみてきました。
動画を流しているお店ですが、
東京:ラオックス ザ・デジタル館→TVを受信
神奈川:ビックピーカン 立川店→TVを受信
とのことです。他にもあるかもしれませんが。

そこでビックピーカン立川店に実際に行って見てみましたが、MacからとNTSCの入力を両方繋いでいて、MacのデスクトップとNTSCの放送の画面をディス
プレイ本体のボタンで入力を切り替えて見ることが出来るという、現実に
想定される使用環境を再現したような展示を行っていました。

デスクトップの画面では、normal,photo,movieの3段階に画面の明るさを
ディスプレイ本体のボタンで切り替えられるのですが、normalのフォーカス
が良いのが印象に残りました。
photo,movieの画質はちゃんと見ていません。ごめんなさい。
(気持ちがテレビの画質のほうに行っていたので)

NTSCの放送を受信したときには、非常に明るくてまさにテレビと言う
感じでした。近くで見ると眩しいぐらいだと思います。
DRC-MF(?)でアップコンバートしているためだと思うのですが、通常の
テレビで見られる「走査線と走査線の隙間」が見えず、緻密な絵のように
感じました。

残念ながらBSデジタル受信時やDVDの絵は見れませんでした。それが見たい
のに〜。

それにしても、この機種を買う人が何に対してお金を払っているか想像する
と、恐らく高解像度のテレビとしての機能のところとテレビとPCのモニタを
一台ですますことが出来るという点であって、PCの画面が見れるということ
自体にはあまり付加価値を感じてないと思うのですが、どうでしょうか?
(少なくとも私はそうです)
そう考えると、テレビ売り場に置くのが普通だと思うのですが。
どうしてそういうお店を見かけないのかが不思議です。
皆さんはいかがお考えでしょうか?

書込番号:474267

ナイスクチコミ!0


nozo-miさん

2002/01/29 15:45(1年以上前)

PED-W17MでBSデジタル放送を展示している所はなかなかないようですね。
銀座のソニービル(ショールーム)ではどうでしょうか、場所はここhttp://www.showroom.sony.co.jp/
行ける人はいいですね、私も行ってみたいです。

書込番号:500691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > PED-W17M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
かなりガッカリ 1 2003/05/27 22:46:00
ちょっとガッカリ 3 2003/05/17 14:25:56
値の張るモノは 1 2003/03/26 7:13:24
D4入力が可能な製品 13 2003/04/23 12:30:19
後継機求む 1 2003/03/15 12:32:16
PEDはこんな人にお勧めです。^^ 0 2003/02/17 13:25:26
生産完了? 5 2003/02/17 9:28:10
買っちゃいました 1 2003/02/13 13:01:05
D端子について 2 2002/12/29 9:46:58
そろそろ新製品? 4 2002/12/23 11:03:04

「SONY > PED-W17M」のクチコミを見る(全 103件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PED-W17M
SONY

PED-W17M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月16日

PED-W17Mをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る