『どっちがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

LCD-DTV221XBR [22インチ]

[LCD-DTV221XBR] 地上デジタルTVチューナー内蔵の22型WSXGA+液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

『どっちがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか?

2008/06/06 03:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 タナ系さん
クチコミ投稿数:26件

サムソンが今度発売する「SyncMaster T240」または「SyncMaster T260」とこの商品だったらどっちがいいと思いますか?
解像度的にはサムソンのほうが優れているのでややサムソンに気持ちが傾いているんですが、
(1)元々地デジの機能が備わっているこの液晶と、サムソンの液晶+地デジチューナーとではどちらがいいか?
(2)(有名なのは知っているんですが)サムソンは安心できるメーカーか?
(3)サムソンの方にはついていないD5端子x1・S端子x1・コンポジット端子x1は重要か?
といったことが気になっています。
詳しい方がいましたら、是非アドバイスを下さい。お願いします。

書込番号:7902729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/06 06:10(1年以上前)

>(1)元々地デジの機能が備わっているこの液晶と、サムソンの液晶+地デジチューナーとではどちらがいいか?

 あなたの使い方次第です。
 録画を考慮するなら、パソコン側に地デジチューナーがあった方が良いでしょう。

>(2)(有名なのは知っているんですが)サムソンは安心できるメーカーか?

 「安心」できるかは、人それぞれでしょう。
 私は、SAMSUNG製の液晶、HDD等を購入しています。

>(3)サムソンの方にはついていないD5端子x1・S端子x1・コンポジット端子x1は重要か?

 これもあなたの使い方次第です。
 液晶に何を繋げるのか?を整理することで、答えが見つかるでしょう。
 

書込番号:7902894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/06 07:07(1年以上前)

このサイズでどっちもTNか〜

目の悪くなる人が増えそうだ、、、眼鏡屋さんが儲かるなw

書込番号:7902977

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナ系さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/06 12:46(1年以上前)

ハナムグリさん,鳥坂先輩さん返答ありがとうございます。

ハナムグリさんの指摘通り、接続する機器を考えてみたらPS3とwiiとパソコンくらいしか繋がないんですが、よく考えたらwiiってS端子かD端子接続なのでサムソンの方じゃダメですね。

ところで、TNパネルってそんなにダメなんですか?色々なサイトで悪評ばかり書かれているイメージなのですが・・・。

書込番号:7903720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/07 05:08(1年以上前)

>色々なサイトで悪評ばかり書かれているイメージなのですが・・・。


まぁ、使えばわかる、、、けど、人間の目って順応性あるから、慣れるかもね。
私は先に高画質パネルを使ってたので、TNにはどうしても慣れません。

職場でたまにTNのワイド液晶に触ることありますが、30分も使っていると目がシバシバしてきます><。

目は大切に、、、、、

書込番号:7906732

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナ系さん
クチコミ投稿数:26件

2008/06/08 12:59(1年以上前)

そうですか・・・。まぁ、今使ってる液晶よりはマシだと思うのでやっぱりこれを購入しようと思います。

ところで、皆さんは液晶に保護シールを貼ってますか?この間店員に勧められたんですけど。

書込番号:7912616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV221XBR [22インチ]
IODATA

LCD-DTV221XBR [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

LCD-DTV221XBR [22インチ]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング